Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

夏の終わりの北海道①羽田からとかち帯広空港へ

$
0
0

 

夏の終わりの北海道旅飛行機

 

旅といっても半分仕事で

まさかの日帰り北海道爆  笑

 

北海道って日帰りで行けるんだ!

と初めて知った夏でした

 

 

地元駅から直行バスで羽田まで行って

 

預ける荷物もなくバック1つで

チェックインはQRコードで

こんなに身軽な旅ははじめてですニコニコ

 

 

 

羽田空港8時発のJAL便で

 

オンラインチェックインも

はじめてで、アナログ人間だから

ドキドキしたけど

 

チケットの購入から搭乗まで

スマホ1つで完結するなんて

 

旅から遠ざかってる間に

世の中どんどんすすんでいきますね~

 

 

チケットつかって

お得にJクラスの席が予約できて

とっても快適でしたラブラブ

 

レッグレストがあるだけでも

だいぶ楽ですね

 

若い頃はゆったり座れるシートなんて

それほど魅力を感じなかったけど

なるべく身体に負担なく移動したいと

思うようになってきて

 

世の中は進化してるけど

自分は老化してますあせるあせる

 

 

朝ごはんは軽めに

 

羽田限定 まい泉 ポケットサンド

ヒレカツ たまご を

 

 

HANEDAって書いてあると

とりあえず買ってみたくなります

 

 

まい泉だから間違いない味爆  笑

 

 

 

コーヒーとコンソメスープと

どっちも飲みたいから

 

両方もらって

 

 

珈琲は手持ちのおやつと一緒に食べました

 

 

羽田は飛行機が動き出してから

空港内での待ちがやたらと長くって

離陸まではけっこう時間がかかるけど

 

 

飛び立ってしまえば

北海道までは早いです

 

 

雲の上をぐんぐん進んで

 

 

気づけば北海道の大地が見えてきましたキラキラ

 

 

十勝上空

 

 

地図と照らし合わせてみたりして

 

 

どこまでも続くパッチワークの畑が

近づいてきたら

 

 

9時35分ほぼ定刻どおりに

だいたい1時間半の移動で

 

 

とかち帯広空港に到着しました爆  笑

 

 

降り立った帯広の街

 

めちゃくちゃ暑いアセアセ

 

 

例年だとこの時期はもう

セーター出してる頃だと聞いていたけど・・・

 

 

最高気温31℃で前日比がマイナス2℃???

 

北海道は避暑地じゃなかった悲しい

 

 

しかもプライベートじゃないから

ややきちんとした服だから

よけいに暑いアセアセアセアセ

 

 

でもでも最初は台風かも!??

って心配のも一転

 

夏日晴れ快晴

 

きれいな景色に出会えそうですラブ

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles