Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

コストコイングリッシュマフィンで毎日の朝ごはん

$
0
0
コストコの買い物で

 

 

はじめて買った

 

イングリッシュマフィン 399円

 

アレンジいろいろ

 
 
具材は一緒に買った

Jonsonville オリジナルスモーク

 

 

その前に買ったのりフレークと

しらすのせ

しらすはrikuが友達と江ノ島まで

ドライブに行った時のお土産です

 

もうこども同士でドライブに行って

バイト代からお土産を買ってくる

年齢になったんですね~

 

しらす丼にアヒージョにサラダに

おいしくいただきましたニコニコ

 

 

 

チーズもコストコで買った

モッツァレラシュレットを使ってます

 

 

 

コストコのチーズは量が多いので

 

最初はそのまま使って

 

残りは冷凍にしてます

 

 

チーズはぎっしり詰めすぎず

 

隙間ができるくらいの量をタッパーに入れて

 

冷凍庫で数時間

 

そこそこ凍ったところで
 
フタを閉じたまま思いっきりふると
 

 

バラ凍結になるので

 

好きな量使えて便利ですグッ

 

 
 
もっと簡単にしあげたい日は
 
 
やっぱりコストコのおつまみアソートより
 

 

サラミを少々のっけてもおいしく食べられました

 


 

 

北海道の道の駅で買ってきた

 

おいしい~じゃがいもとマッシュルーム

 

のアヒージョと一緒に

 

食べてもおいしかったです爆  笑

 
 
おいしすぎたので翌朝も具材を足して
 
オープンサンドにして食べましたラブラブ
 
 
ハムとチースを挟んでホットサンドにしてもグッ
 
 
 
アルミでくるんで焼いてホットドッグ風とか

 

 

形は微妙だけど

 

おいしく食べられました

 

 

ディナーロールは値上がりした今

 

あの量買うのにやや勇気が必要だけど

 

 

 

イングリッシュマフィンは

 

量、値段、使い勝手、家族の好み

 

飽きの来ないアレンジのしやすさ

 

一番我が家にあってる気がしましたニコニコ

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles