コストコ購入品3袋セットの
はまったもの

麦は米一合につき
麦50g(米軽量カップ1/3)
水100ml
水洗いは必要ないので
無洗米とまぜて、簡単に炊けそうですね
白米に混ぜて炊くのが一般的だけど
白米をそれほど食べないので
もち麦だけで炊いてみました
家族のみなさんはごはんに少量混ぜれば
一応食べるけど
変わったものはあまり好まないので
メスティンで一人分炊いてみます
分量どおり炊いたつもりが
ちょっと焦げちゃったのでもう1回![キラキラ]()

カルディのメスティンは焦げても
軽く洗ったらすぐ落ちて優秀でした
で、2回目は水を少し多めに炊いたら
ちゃんとおいしくできました![爆 笑]()

ごはんと混ぜないから水分多めのがよいかもです
お昼ご飯に
rikuがGWキャンプのお土産にって
買ってきてくれた
富士山麓牛と20種類のスパイス香る
無限スパイスカレーをかけて
ちょっとさみしいから
キャンプのお土産ということで
肉と野菜とニンニクとでワイルドに
アレンジ仕上げてみました![キラキラ]()

おいしいです![爆 笑]()

カオマンガイも、コストコさくら鶏と一緒に
もち麦バージョンにすると
おいしくって多分ヘルシー![爆 笑]()

湯でもち麦は15分〜20分ゆでて
水を切ったら冷凍保存も可能とのことなので
まとめてゆでておいて
スープにしたり
リゾットにしたり
プチプチ食感がいい感じ![ラブ]()

ゆでで置くのが簡単で使いやすかったです
もしもの時の防災対策してる?
▼本日限定!ブログスタンプ