大人のGW
富士急行に乗って富士芝桜まつりへ
芝桜ライナーで河口湖まで戻ってきました
カレーパンと信玄餅ソフトは食べたけど
まだもうちょっと食べられそうな感じ
ランチのお店を探して
駅周辺を少し歩いてみると
天ぷら、寿司、ほうとうなどなど
お店はあるけど
駅からすぐ近くに
外人さんが次々訪れて賑わっている場所に
吸い寄せられて行ってみると
踏切越しの富士山を撮影してるようで
その少し手前に
とっても気になるお店がありました

おはぎ専門店らしく
素敵な雰囲気です![乙女のトキメキ]()

でもランチのお店を探していたから
ここで甘いのを食べることにするか?
ちょっと迷って
もうちょっとだけ周辺歩いて
他のお店も探してみたけど
一度おはぎが気になっちゃうと
他の食べ物を見ても
おはぎが頭から離れなくって
結局ここに戻ってきてしまいました
おはぎ屋もともち
階段を上がって店内へ
思った通り素敵なお店![ラブ]()

EAT INにTakeoutもあるようで
イートインよりテイクアウトのおはぎを
買いに来る人が多いようです
色鮮やかで見た目も華やかなおはぎは
店主が母から日本の伝統的なおはぎの味を
厳選された素材を活かして
手作りで提供してるそうです
これは手土産にしてもよさそうだし
オンラインでお取り寄せしたくなる
おはぎですね![ラブラブ]()

河口湖に来たら必ず立ち寄って
お土産買って行きたいです
メニューは定番おはぎ2種とドリンクのセットか
おはぎ1種類にドリンクのセットか?
(単品でもOK)
インスタフォローで割引あり
おはぎはどれもおいしそうで迷います!
カウンターの小窓から富士山を眺めながら
過ごす時間もよいですねテーブルに置かれた小物いろいろ
水に浮かぶかわいいお花に癒やされます![ラブラブ]()

そして運ばれてきたおはぎのセット
大納言・黒ごまきなこ・珈琲のセット
大納言・白花豆(レモン味)・抹茶のセット
1000円ちょっとで
アフタヌーンティーをいただく
幸福感に匹敵する素敵さ![ラブ]()
