Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

大磯プリンス★去年よりパワーアップしていた朝食ブッフェ2022

$
0
0
夏休みの大磯プリンスホテル

 

前回の記事

 

2021年&2022年もくじはここから→

 

大磯プリンスホテル

 

朝ごはん

 

 

 

会場は中国料理「滄」

 

 
プールサイドのような窓際の席について
 
 
 
ブッフェコーナーへ
 
 
ホテルの朝食の定番的おかずコーナー
 
ミックスビーンズのトマト煮
 
ブロッコリー、にんじん、カリフラワー
 
ソーセージ、パスタ、
 
スクランブルエッグ、ハッシュポテト
 
鯖の塩焼き
 
がんもどき煮物
 
春雨鶏そぼろ煮
 
などなど
 
 
 
和食、洋食、中華
 
ま、普通っちゃー普通だけど
 
中華レストランだから
 
中華おかずがおしいそうラブラブ
 
 
 
で、
 
コロナモードだった去年より
 
明らかによくなってますラブラブ
 
 
 
 
和食のご飯のお供シーリーズも
 
蒲鉾、漬け物、大根おろし、しらす
 
のり佃煮、納豆、厚焼き卵
 
などなど
 
 
シンプルだけど
 
地味にしっかりおいしいラインナップ!
 
 
味噌汁&おかゆ
 
 
 
実演コーナー
 
 
アジの干物の素揚げ
 
 
オムレツコーナー
 
 
オムレツはトマトソースと
 
ピクカレーソースと
 
しらすのソースと選べたり
 
 
 
揚げたてのアジの干物の素揚げは
 
何もつけずそのまま食べておいしかったです!
 
 
定番メニューに
 
1つ2つでも、わくわく感ある
 
ご当地メニューが入るといいですよね
 
 
 
パンコーナー
 
パンコーナーさえも
 
前年より明らかにおいしそうになってました!
 
 
 
 
デザートコーナーは
 
パンケーキとスフレパンケーキ
 
フルーツいろいろ
 
 
 スフレパンケーキがおすすめグッ
 
 
 
あれこれちょっとずつ食べたい
 
rikuママごはんと
 
 
 
食べたいものだけ!
 
食べたい分だけ!
 
狙いを定めてもってくるrikuごはんと
いつもバランスはあまり考えてない様子だけど
 
そういうことを考えずに
 
自由にとれることこそ
 
バイキングの醍醐味かなニヤリ
 
 
 
 
オムレツはトマトソースと
 
ピンクカレーソースのミックス!?
 
でもホテルのオムレツはやっぱり
 
見た目も美しくって幸せ感じますラブ
 
 
 
 
出来たてのオムレツは
 
いつもおいしそで迷うけど
 
どうしても気になるもの一通り食べたいから
 
 
オムレツだけでお腹が
 
いっぱいになっちゃう心配と
 
並ぶのがめんどくさくなっちゃう性格とで
 
とらないことが多いですw
 
 
 
 
 
そういえばサラダ忘れてたな
 
と思って取りに行って
 
 
食後に食べるサラダと
 
 
デザートとカフェラテ
 
 
 ほんとはオムレツとクロワッサンと
 
サラダとカフェラテくらいあれば
 
十分幸せなんだけど
 
 
昔ほどではないものの
 
やっぱり欲張っていろいろ食べちゃいます!
 
 
 
 
 
前日の台風から
 
台風一過・・・とはいかなかったけど
 
 
2年続けて雨に降られると
 
雨が降らなかったらもう十分!!
 
と思えます爆  笑
 
 
昨日は台風に備えてたたまれてた
 
パラソルやカバナも今日は活躍しそうラブラブ
 
 
 
プールのオープンの準備が着々と進んでいます!
 
 
開園前の誰もいないプールと
 
その先に見える大磯の海を見ながらの朝ごはん
 
リゾート気分がもりあがりまね~~~やしの木波
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーー
 
コロナモードでちょっとさみしかった
 
去年の朝食バイキング↓
 

 

 

 

 

 

青空と夕空、どちらに惹かれる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

クリックしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles