Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

大磯プリンス「自然薯海山」のおいしい夕食

$
0
0
夏休みの大磯プリンスホテル

 

前回の記事

 

2021年&2022年もくじはここから→

 

 大磯プリンスホテル

 

地酒と自然薯料理 海山(かいざん)

 

ランチタイムは予約がいっぱいで
 
入れなかったので
 
夕食でリベンジ!
 
 
 
 

夏休み期間の夜会席は

 

 

メニューが2択で

 

葵~あおい~ 8500円

 

または

 

海山~かいざん~12000円

 

 
7月22日~8月31日の
 
夏休み期間をすぎると
 
 
碧~みどり~ 6200円
 
ステーキ御膳 5000円
 
寿司御膳   5000円
 
と、まーがんばればそのくらいいいかな
 
と思えるお値段のメニューも出てくるんだけど
 
 
 
夏休み期間は、8500円でもよければ
 
って感じかな
 
 
まーでも激安プランで宿泊できた分で
 
夕食くらいは贅沢してみることにして
 
 
8500円の「葵」を注文しました 
 

 

御献立

 

前菜 

 

本日前菜四種盛り合わせ

 

 

あん肝

 

湯葉

 

サザエ

 

蓴菜

 

------------

 

自然薯と豆乳の冷や汁

 

 

造里

 

小田原港直送 地魚三種盛り

 

 

醤油三種味比べ

 

卵黄醤

油刺身醤油

煎り酒

 
 
鍋物
 
水タコと夏野菜のしゃぶしゃぶ
 
 
 
 
 
油物 冷やし鉢
 
 
自然薯の磯辺揚げと
とうもろこし海老真丈
 
 
白胡麻豆腐のゼリーあんかけ
 
 
 
焼き物
 
 
地魚の酒塩焼き
 
 
 
 
食事
 
 
自然薯とろろご飯
 
牛しぐれ煮
 
赤出汁
 
香の物
 
 
とろろをかけると
 
 
もうほんとはこのセットだけで
 
満足なんじゃないかと思っちゃうな~~
 
 
漬け物は、恒例で隣の席から
 
自動的に置かれるシステムですw
 
 
 
甘味
 
 
抹茶のプリンだったっけ?
 
 
どれもと~ってもおいしかったです爆  笑
 
 
夜は窓の外も見えないけど
 
大きな窓からは
 
大磯の海を眺めることができるので
 
次回はランチタイムに来てみたいです!
 
 
 
夕食を食べ終わる頃には
 
台風も過ぎ去ったようで
 
 
午後には強風のため
 
クローズしていた
 
インフィニティープールも
 
 
 
穏やかになって
 
人もいっぱいでした!
 

 

雨はあがって晴れ間が見える夜だけど

 

 

大気は不安定で

 

夜通し空は光り続けていました雷

 

 
夜の海の天体ショーをみているようで
 
台風の大磯も、それはそれで
 
オーシャンフロントのお部屋の
 
楽しみかただったかも!?ですね
 

 

 

 

 

 

 

クリックしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles