Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

今日はラーメンの日★高校生のお弁当

$
0
0

 今日はラーメンの日

 

らしいです
 

 

よく食べるラーメンは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
職場近くのはやし田さんのラーメン
 
 
よく食べます!
 
 
 
いつしかの地味なお弁当
 
 
 今日はオンラインで弁当なしなので

適当なおかずを残してきました

ちらほらと、コロナかも?

とか接触したかも?とか?

ちょうど期末試験週間なので

試験が終わるまでは

安全策としてオンラインで

勉学に集中ってことらしいです

早起きしなくていいんだけど

遅く起きると油断をして

ついつい遅刻しがちですアセアセ





ここからは自分の記録
 
って全体的に今日はほんとに
 
個人的なただの記録記事ですが
 
スルーしていただければです
 
 
 
 
 
数年前に26年ブランクで
 
はじめたらあっという間に
 
コロナ時代に入ってしまった吹奏楽でしたが
 
 
本番もあっけなく中止になって
 
練習も制限されて
 
結局楽器の吹けない日々と
 
モチベーションのあがらない
 
日々が続いたけど
 
 
 
土曜日は久しぶりのステージで
 
 
パートも舞台に乗ったのは
 
3人だけなのに
 
本番ではじめて3人揃った!?
 
ってくらいの状況で
 
 
 
 
ラインで連絡とって確認したり
 
演出もいろいろ直前に
 
確認動画作ったりしながら
 
直前まで変更変更で
 
準備期間はほんとに不十分だけど
 
 
その分直前までできること
 
探しながら
 

みんなでできる限りのいいもの

 

つくろうと思ったり

 

本番も集中した、気がします

 

 

 

ブランク取り戻せなくて

 

ぜんぜん音も出ないところから

 

ひたすらコツコツ練習したり

 

そういう感じも

 

久しぶり

 

 

記念撮影

 
ステージをみんなでつくっていくわくわくとか
 
ステージの緊張感とか
 
音を合わせる楽しさ
 
音楽の力を感じる瞬間
 
 
なにもかも久しぶりで
 
まだ余韻の中にいるようです
 
 
 
打ち上げができないのが
 
残念だけど
 
 
乾杯だけ
 
 
大人になってから
 
いい仲間に出逢えたことも
 
ほんと幸せだなーと思いました
 
 
 
 
休会中の仲間からの差し入れ
 
今はでられなくても
 
みに来てくれて
 
また嬉しい
 
 
 
 
そして、余韻がまだ残る中
 
昨日は次のわくわくへ
 
 
大学時代の定期演奏会を
 
やりなおそう企画キラキラ
 
練習日&本番の会場見学
 
 
30周年ライブって
 
みんなどこからどう見ても
 
おじさんとおばさんなんだけど(笑)
 
 
懐かしさとわくわくと
 
いい刺激をもらいました!
 
 
なんだか夢のような?2日間で
 
 
楽器続けてる人も続けてない人も一緒に
 
どこまでできるか???
 
 
今は楽器続けてますとは
 
まだまだとても言えない
 
音だけど
 
 
秋までまたがんばろう~~~
 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles