GW近場旅
前の記事
実は今まで、昭和レジャー施設で
パッとしないと思っていた箱根園
(ごめんなさい)
今回のプチ旅では
コテージでBBQして温泉入って
ここを拠点に三社巡りをして
あとはゆっくり過ごせればいいかな
くらいに思っていたんだけど
芦ノ湖も、ホテルエリアは
外国の湖畔を散歩しているような
とてもきれいで落ち着いた雰囲気で
ホテルのアクティビティもいろいろ
箱根園も、施設自体はさびれて見えるけど
(繰り返しごめんなさい)
らくやきや寄せ木細工の体験コーナーや
水族館、ふれあいどうぶつランドに
わんちゃんと一緒に遊べる
80,000平方メートルの芝生広場
「パノラマパーク」
富士山&芦ノ湖viewな
「箱根園ゴルフ場」
などなど
大人からこどもまで
自然とふれあいながら
楽しめる設備はいろいろで
なにより景色を楽しめる
乗り物系が充実してます![船]()

予想外に魅力があって
2泊3日このエリアだけで楽しめそう!
(ってしつこいけどすみません
)

箱根といえば元箱根や関所へ向かう
遊覧船が有名だけど
気になるのは水陸両用の忍者バス![手裏剣]()

水に入る瞬間とか
わくわくしそうですよね
とりあえず写真撮ってみましたw
料金は通常
大人2400円
こども1200円
繁忙期は
大人2600円
こども1300円
だけど
朝の9:30と
10:10出発のバスだけは
宿泊者割引で
半額になるそうです![グッ]()

家族みんなの分買おうと思うと
この半額はかなりお得ですよね
でも気づいたのがちょっと遅くて
間に合わず
最終日の朝に、これだけ乗って
帰るのも悪くないか?
定価で乗っても十分楽しめそうだけど
その前に
今回ぜったい行きたかった
場所から先に行っちゃいます!
で、その場所とは
箱根園に来たらぜひ行っておきたい


この神社の写真を見た瞬間から
心を奪われちゃったんだけど
アクセスはあまりよくなく
情報も少なめ
毎月13日の月次祭には
箱根港から参拝船が出ているようだけど
それ以外の日はまず箱根園にきて
そこから九頭龍の森まで歩いて20分![走る人]()

600円の入場料を払って
参拝するのが基本のルートです
女子旅で来てたら
ザ・プリンスのラウンジに立ち寄って
軽食またはケーキセットに
入場券がついたお得なセットで
九頭龍の森を目指したい![ラブ]()

宿泊者なら
朝のネイチャーツアーに参加すると
開園前の誰もいない九頭龍の森を歩いて
鳥居のとこまで行けるのかな!?
それから歩くのはちょっと・・・
と、いう人には
モーターボートで行く方法もあって
料金は九頭龍の森の入場料込みで
往復2000円
そこそこお値段するから
それならケーキセットに入場券がついて
1800円のセットで歩いてもいいかな?
後はアクティビティとして
ガイドさんと一緒に巡る
セウグウェイツアーもありました
こちらはお値段9000円と
そこそこするけど
季節ごとの見所や
湖畔の砂浜での休憩などなど
けっこう楽しそうでした
でもでも九頭龍神社をメインに
三社巡りを考えたらぜったいこれ![キラキラ]()

っておすすめしたいプランは
モーターボート乗車券と
駒ヶ岳ロープウェーの乗車券が
セットになった
二社巡りチケット 2800円
(通常料金 ロープウェー 1800円
モーターボート2000円)
箱根神社
箱根元宮
九頭龍神社(本宮)
の「箱根三社参り」
のうち
箱根神社は元箱根から徒歩
と、アクセスもよいけど
ロープウェー山頂の箱根元宮と
(写真は前日の雲がかかった駒ヶ岳)
箱根園から少し距離のある
九頭龍神社の
2か所をお得に巡ることのできる
素敵なプランです![キラキラ]()

今回のテーマは絶景
この日は雲一つない快晴
箱根園からモーターボートに乗って
富士山の方向へ
念願の九頭龍神社へと向かいます![富士山]()
![神社]()

