前回の記事
箱根園コテージチェックインの
3時になったら部屋のカギをもらって
つつじが咲きはじめる
コテージエリアへ向かいます
上の方はまだ咲く気配なし
今頃きれいに咲いてるのかな?
本日のお部屋
キャンセル待ちから
空きが出て直前予約した
定員4名の[ウエストAタイプのコテージ]
家族3人で泊まるにはかなり広め
テラス側の入り口からお部屋へ
コテージなのに
プリンスクオリティーの清掃&消毒済みの証
入ってすぐ正面に
右側がトイレで
左側がバスルーム
BBQなど下処理をする調理スペースはあって
コーヒーカップやグラスはあるので
珈琲くらいは作れそうです![コーヒー]()

ホテルのコテージだから
BBQグリルコンロつきコテージの
プランが予約で来たら楽だけど
数に限りがあるようでGWは満室![悲しい]()

BBQ道具を持ち込むか?
レストランで食べるか?
のどちらかになるので
簡単にBBQ気分を味わうため
100均で買った使い捨てコンロを
持ってきてみました
で、このコテージ
ベッドルームが2部屋あります
まず入って右側の部屋
館内着にランドリーバックもあり
Wi-Fiルーターの貸し出しがあったらしいんだけど
気づいたのが夜遅くて
すでに在庫切れでした
ホテル棟に行けばWi-Fiは入るけど
必要な人はチェックインの時に
借りておくのが確実ですね
こちらは翌朝の写真だけど
コテージだけど朝には
新聞も届けられてました!
年季の入ったコテージではあるけど
フィンランド直輸入の木材で造られたコテージで
アウトドア感覚もたっぷり
布団も清潔だし
掃除は行き届いていて快適です![ラブラブ]()

とりあえず無料のシャトルバスで
元箱根まで出かけてみます