Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

小田原から無料シャトルバスで芦ノ湖へ♪箱根園のお昼ごはん何食べる?

$
0
0
GW近場旅
 
ギリギリまでrikuの予定もわからなくって
 
休みはあっても前後けっこう忙しいから
 
特に出かけなくってもいいんじゃない?
 
って気もしてたけど・・・
 
 
rikuパパさん泊りで出かけないと
 
気がすまないしねw
 
 
ほんとはキャンプに行きたかったけど
 
どこも予約はいっぱいなので
 
 
こんな時頼れるのは
 
やっぱりプリンスホテルか!?
 
 
うーんでも
 
都心のホテルでもいいんだけど
 

連休出かけるならお風呂だけは

 
ゆっくり入りたい!
 
 
と、いうことで
 
箱根の空室待ちで
 
あいたお部屋から
 
コテージ1泊、ホテル1泊
 
のプランで出かけてきました
 
 
 
 
場所的にはマイカーで行くのが楽なんだけど
 
GWの箱根の渋滞は半端ないから
 
 
精神衛生上”車はムリ!”と判断して
 
シャトルバスで行ってみました!
 
 
 
 
箱根プリンスへのシャトルバスは
 

小田原駅 西口 発~ホテル 着

11:45A.M. ⁄ 2:00P.M. / 4:10P.M.
 

ホテル 発~小田原駅 西口 着

10:30A.M. ⁄ 1:00P.M./ 3:10P.M.

 

 

早めに小田原について

軽く食べたり買い物したりした後

 

 

 

シャトルバスがお迎えが来る

 

西口北條早雲の像前へバス
 
 
小田原から箱根プリンスまでは
 

通常は50分なんだけど

 
 
GWだから
 
2時間かかるかも叫び
 
って言われて出発したけど
 
 
まだ時間が早かったから
 
旧道を通って
 

予定通り1時間弱で到着!

 
 
 
チェックインは3:00pmなので
 
荷物を預けて
 
13:00pmのシャトルバスで
 
元箱根まで行けちゃえそうだけど??
 
 
 
ギリギリのスケジュールは好まれないので
 
まずは箱根園でごはんを食べます
 
 
箱根園でごはんを食べるとしたら
 
「ななかまど」
 
「箱根プリンスパン工房」
 
「カレー&ラーメンハウス麦わら屋」
 
「どんぶり屋」
 
の4か所のレストランか?
 
プリンスホテル内のレストラン
 
で優雅に食べるか?
 
のどれかくらい
 
 
箱根園はグルメ、遊び、ショッピング
 
レジャーなどなど
 
複合施設ってことなんだけど
 
観光の中心地からやや距離もあり
 
周辺には何もない中
 
 

施設自体は全体的に昭和の香りを残した

 
ちょっと時が止まったような施設なので
 
 
コスパ、雰囲気などなど
 

一番魅力があるのは

 
プリンスパン工房で
 
軽めに焼きたてのパンを食べるか?
 
 

逆に、ここでそこそこのごはんに

 

それなりの値段払うなら

 
かえってもうちょっと払って
 
ホテルのレストランで食べる方が
 
いいような・・・
 
 
とは思うけど
 
 
 
まあまあみんなの好みと希望が
 
交わるところを選んで
 
 
「どんぶり屋」へ
 
 
メニューはこんな感じ
安くもないけど
 
観光地としては良心的かと思われる価格帯
 
 
 
小田原産”湘南しらす”が
 
一番ご当地感あるかな?
 
 
シンプルなシラス丼と
 
しらすおろしとしらす明太の中から
 
 
しらすと明太子の両方食べられる
 
”しらす明太”がお得に見えたけど・・・
 

 

チューブ明太子?

 

あーね

 

おしいけど

 

観光地のごはんガチャ的な

 

 

しらすがおいしかったので

 

多分大漁しらす丼のがあたり

 

かな

 

 

 

 

例えば女子旅とか

 

旅先の食事としては

 

わくわく感は少なめだけど

 

 

観光の途中で家族で食事をするお店としては

 

ほどよいお店じゃないかと思います

 

(って若干ディスってる風だけど褒めてますw)

 

 

 

 

味噌汁がおいしくって

 

で、とってつきのカップが使いやすくて

 

欲しくなりました!

 

 

 

味噌汁でもスープでも使えそうで二重丸

 

 

ガーデンビュー?で気持ちがいいけど

 

 

景色は”ななかまど”の方が

 
芦ノ湖の景観が楽しめるようなので
 
それもよかったかもです
 
 
 
 
 
ごはんを食べ終わったら
 
箱根園内を散策
 
 
どこかノスタルジックな安定のショッピングプラザ
 
 
 
前回ここに来たのは
 
ブログをたどってみたら
 
 
(奥の大きな木は樹齢100年の一本桜です)
 
 
芦ノ湖と
 
 
駒ヶ岳と
 
前に来た時はまだこどたちも
 
小学生になったばかりで
 
 
 
水族館が規模的にもほどよく楽しめて
 
後は船乗ったら&ロープウェイ乗ったら
 
楽しめるかな?
 
って感じの
 
ぜんぜん違った見方をしてたけど
 
 
 
今回は”絶景”をテーマに
 
あの頃とは違った箱根園を
 
楽しんでみたいと思います
 
 

地元のご当地キャラ知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

箱根のゆるキャラ

はこジ郎

 

箱根ジオパーク推進協会所属のゆるキャラらしいです

 

見たことないけどw

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles