東京プリンスホテルの滞在から
ランチは気分を変えて
溜池山王まで歩いて
ANAインターコンチネンタルホテルへ
来ました
THE ホテルって感じ!?
開業は昭和61年だから
今時のデザインではないけど
高級感があって非日常を感じます
天井高14Mの吹き抜けに
水の流れる壁
光る階段に
煌びやかな照明
などなど
これでもかってくらいの
高級感の演出![キラキラ]()

創業の昭和61年というと
バブルのはじまり?かな?
無駄にゴージャスでなんかいいw
ティーラウンジを埋め尽くしているのは
ほぼほぼアフタヌーンティーの
お客さんで

光る階段の先の2階席も
ゴージャス![キラキラ]()
![キラキラ]()


そしてその奥が
ランチをいただいた
「カスケイドカフェ」です
ブッフェを楽しむ人が多いけど
朝のブッフェがまだお腹に残ってるので
アラカルトメニューより
「シーフードペペロンチーノ」
だったかな?を注文しました
これだけで幸せな気持ちになれちゃいますね![ラブ]()

クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村