Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

また?と、思いつつも週末東京プリンス再び!

$
0
0
 
今まで赤羽橋から降りてたけど
 
御成門駅からはほんとに徒歩1分
 
敷地内に入ってから
 
ホテルまで若干歩きます走る人
 
 
ホテルの紹介は前回書いたので省略で
 
すでにチェックインはすでに済んでいるので
 
 
ラウンジで到着の一杯を生ビールラブラブ
 
なんだか帰ってきた感あるな!
 
 
ホテルのラウンジではあるけど
 
それほどかしこまったものでもなく
 
気軽さがあって
 
かなり居心地の良いラウンジです
 
 
 
この日はどのレストランも混雑していて
 
唯一予約が取れたのは
 
前回と同じ「和食 清水」の遅めの時間

 

ラストオーダーも閉店も早いので

 

さくっと夕食をいただきます

 
 
前回と変わらぬ落ち着いた店内
 
注文したメニューも前回と同じなので
 
とくに新しいことはないんだけど・・・
 
 
窓から見える東京タワーが
 
いつもとちょっと違うみたい!??
 
 
調べてみたら
 
東京マラソン開催記念の
 
インフニティ・ダイヤモンドヴェール
 
って特別なライトアップだったらしいです
 
 
そしてメニューは同じものだけど
 
メインは天ぷらから
 
焼き魚に変えてみました
 
 
お刺身とサラダと茶わん蒸しと
 
メイン以外はだいたい同じだけど
 
小鉢は微妙に違ってました
 
 
 
 
で、アクリル板ごしのrikuは
 
前回と同じくステーキを選んでました
 
 
アクリル板ごしに撮らせてもらったステーキ
 
 
けっこうボリュームありますね
 
 
 
東京タワーを見あげながら
 
おいしくいただきました
 
 
スマホの画像フォルダには
 
大量の東京タワーの写真が入ってるけど汗
 
 
ライトアップの色が変わると
 
だいぶ雰囲気がかわりますね
 
 
もう撮りつくした気がしていた
 
夜のタワーだけど、結局また
 
タワーの写真が増えちゃいました(笑)
 
 
食後のお散歩
 
 
夜の東京タワーに近づいて
 
 
いつもと違うタワーがなんだか不思議ラブラブ
 
 
真下まで来て
 
さらに増えていくタワーphoto
 
 
ライトの色が違うと
 
ぜんぜん雰囲気違いますね
 
 
 
 
部屋に戻ると
 
 
窓からの景色も前回と同じだけど
 
ビルに映るタワーもカラフルバージョンスター
 
 
東京タワーは”赤”(正確にはオレンジだけど)
 
ってイメージが強いから
 
 
はじめて来てこのカラーだと
 
思ってたのと違う~~
 
って思っちゃいそうだけど
 
 
たまにはいつもと違ったカラーの
 
 
タワーを見るのもいいですね
 
 
 

 

クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles