感染者が増えてるので
今月はオンライン授業に切り替わって
早起きもなくなって
夜も仕事から帰ると
いつもrikuがいる日々
弁当も作らないので
気持ちがだれてますw
過去弁の記録
コロッケ弁当
そして
焼き肉弁当
高校2年も残りわずか
早めにまた日常が戻るといいな
rikuの高校は、行事の中止や
オンラインへの切り替えなどなど
なにかと判断が早いので
行事の中止など
中止が決まった瞬間はいつも
え~~って思うけど
結局は
世の中の流れとしては
それが妥当だったなってことが多くて
ギリギリまでひっぱられるよりはよかったな
と、思います
実際ここまで長い期間若い子たちの
得られるものを制限されることが
優先順位として
ほんとうにしかたないことなのか?
は不明だけど
オンラインが比較的充実しているのは
ありがたい
そしてきっとこの状況も
なにかのメッセージだ!
と、思うことにして
世の中の状況を変える力はないから
自分にとって何が大切なのか?
考える時間に変えていきたいです!
そして過去picおやつ
日帰りでも旅気分で楽しかった
小田原ヒルトンで買ったお土産の紹介
小田原ヒルトンの売店の
ラインナップがけっこう~よかったです!
(写真はホームページより)
わりと広くて、気になるお土産が
たくさんあったので
宿泊してたら何度も来ちゃいそうです
買ったもの
ご当地マドレーヌ(足柄茶&湘南ゴールド)
ホテルメイドのケークサクレ(?)
断面
小田原駅周辺のお土産
蒲鉾と箱根のお月さまと一緒に
ワンプレートでいただきました
おまけ
桜えびせべいって似たものはいろいろあるんだけど
「サクホロ食感で優しい塩味のもち米に
香ばしい桜えびが混じり合うおいしさが楽しい」
って、ほんとそのおとり!
おいしいの
甘いものとか好まないおうちへの
手土産にもよい感じです
加山雄三ミュージアムオフィシャルショップのものらしく
5000円以上のお買い物で
もれなくペアチケットももらえるらしいですw
気になるな(笑)
楽しいこと考えて
今日も一日がんばろう~~~
バレンタイン前にバレンタインキット商品を使ってお菓子作り♥

