Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

おしゃれじゃないけど立地がよくってコスパよし♪新宿プリンスホテルの英国ハーフビュッフェ♡

$
0
0
また感染者の数が増えてましたね~
 
でもオミクロンによる感染って
ほんとうに日常を制限されなくっちゃ
いけないものなのかが不確かなまま
規制されちゃう高校生活に
なんだかもやっとしてます
 
成人式の延期とか
高校サッカー準決勝辞退とかも
ほんとうにしょうがないことなのか
 
ま、しょうがないんだろうけど
よくわからないな~~
 
 
rikuは高校で演劇をやっていて
 
今までコロナで一度もきちんとした
芝居ができてなかったけど
 
高校2年の最後に
はじめてちゃんとしたお芝居ができることになって
 
役ももらえて
 
私もちょっと期待しちゃってたけど
 
 
 
結局
 
やっぱり
 
感染者増えたから
 
できないんだって
 
 
入学前に見た先輩たちの芝居
 
ほんとにこの中に入るのかな??って
 
わくわくしながら見てたけど
 
 
あれは幻だったかな?
 
いろんな中止に、もう慣れたハズなんだけど
 
こどものことは
 
いちいちがっかりしちゃいます
 
 
 
 
願ったり努力したり
 
全部ムダじゃんって
 
気持ちと
 
親はそんなこと思うべきではないし
しかたないって思わなきゃ
 
って思考と
 
 
そんなこと考えてることも
ばかばかしいなと思ったり
 
 
世の中全体からすると
そんなことほんとうに
 
取るに足らない出来事なんだってことはわかるけど
 
 
 
ま、そんな時は
 
おいしいもの食べたり
 
おでかけしたり
 
楽しいこと見つけてがんばろう~~
 
 
 
 
コロナ禍近場の現実逃避の旅にはまって
プリンスホテルの宿泊を
繰り返してたら
 
ついに
プラチナ会員になりましたキラキラ
 
せっかくランクもあがったし
 
どこかでランチ食べるなら
どうせならポイント貯めにいこう!
 
ってことで
 
行ってみました
 
 
JR新宿駅から徒歩5分
西武新宿駅直結の
新宿プリンスホテルのレストラン
 
ビュッフェダイニングプリンスマルシェ
 
新宿プリンスホテルの地下2階にある
ビュッフェダイニングで
 

去年のGWくらいの時には

ビュッフェもやってなくって

ちょっとさみしい朝ごはんだったけど

 

 

ハーフビュッフェってところまでは

戻ってきてるらしいです

 

 

新宿プリンスは立地はとっても便利だけど

建物は古くて、おしゃれなわけでもないから

 

拠点としての利用が主になるだろうし

 

外国人が来ないのも

厳しそうですよね

 

 

新宿プリンスのレストランは3か所で

 

ホテルのカフェとは気づかないような

カジュアルなカフェで

 

電源もあって駅近ながらも

地下で目立たない場所にあるで

時間を過ごすのによさそうな

「ザ・ステーションカフェバー」

 

 

高層階にあって

都会の夜景も楽して

 

そこそこ雰囲気はあるけど

ホテルのレストランとしては

それほど高いってわけでもない

「和風ダイニング&BAR風雅」

 

 

そして地下2階にある

若干昭和の空気を残す

ファミレスのラグジュアリー版的な

おしゃれではないけど

空間としてはゆったりとしていて

落ち着いて食事ができる

ビュッフェスタイルのレストラン

ビュッフェダイニングプリンスマルシェ

 
ランチはハーフビュッフェで
 
メインをメニューの4種類の中から選んで
 
1ハンバーグステーキ(180g)マデラ酒風味の
  クラシックデミグラスソース
 
2シェフズセレクション アソートフライ
 ピンクタルタルソース
 
3シーフードドリア(海老、サーモン、ホタテ)
 
4ハーブソルトで焼き上げたローストビーフ
 ヨークシャープディングを添えて
 (+1000円)
 
他はビュッフェスタイルで
 
一般料金が 3200円で
会員になれば 2700円
 
ソフトドソフトドリンクはFREEで
アルコールは別料金
 
さらに
 
ラインのお友達登録で
乾杯の一杯がもらえるのでキラキラ
 
スパークリングワインをチョイスキラキラ
スパークリングついたホテルのビュッフェで
3000円でおさまったら
けっこうコスパよいですよね
 
 
 
「ハーブ大国である
英国の庭園をイメージした
ハーフビュッフェ」
 
内容を確認
 
 
サラダ、2種類
ケールサラダが美味
 
前菜

 
にしんのワイン漬け ・ディル風味のサーモンマリネ
 
 
フィッシュ&チップス ・シェパードパイ
 
食べなれないメニューもあり
 
変わったメニューは
食べてみたくなるよね~~
 
 
主食はライスorパン
写真はないけど
 
カレーとパンプキンスープなどが
ありました
 
カレーがおいしいから
食べすぎちゃいそうなのは注意です!
 
 
デザートはフルーツとケーキいろいろ
ほぼほぼラップがかけれていて
 
見た目としては華やかさには欠けるけど
 
感染対策は万全グッ
 
 
 
ドリンクバーも充実してます
 
 
1月のフェア期間中は
19世紀に英国王室に紅茶を献上していたブランド
「Richard Tea」の紅茶もいただけましたコーヒー
 
 
 
持ってきたお料理いろいろ
 
 
フィッシュ&チップスは揚げたてだから
なんとかタルタルソース抜きにしてもらいました
 
 
しゅわしゅわで乾杯~~キラキラ
 
 
メインのハンバーグステーキ
 
パンとサラダとリチャードティーと並べてみると
 
これ以上ビュッフェもいらないんじゃないかって
 
ボリュームです!
 
 
お腹はいっぱいだけど
 
デザートは別腹爆  笑
 
 
ケーキの味はおいしかったです!
 
 
まだまだお客さんは通常より少なめなんだろうけど
立地はいいけど目立たないから
ガラガラでもなく
混雑することもなさそうで
 
ホテルのビュッフェといっても
気取ったレストランでもないので
 
ファミリーで気軽に来てみるのもよさそうな
レストランでした
 
 
 
 

 

 

 

クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles