2022年正月のお買い物
まずは福袋から
以前はアウトレットでよくこんな感じの買ってたけど
アイスは引換券になってるから
福袋は衝動的に買っても
冷凍庫明けてから買い物にくればOK![グッ]()

2022年は冒険しない福袋3つ
ほんとは一番欲しかったのはこれ
キャンプ場”Pica”の福袋なんだけど
蜜を避けるため??
14時チェックインで11時チェックアウトなのに
13時~販売スタートだって
さすがに待てなくって買えなかったけど
無駄なものが増えなくってよかった
と、思えばいいかな
そしてお年賀の紹介
いただきものから
AUDREY グレイシア
かわいい~![ラブ]()

ルピシアのお茶と羊羹と
お隣は自分用に買ったお菓子
東京ひよ子
このお菓子は子供のころ大好きで
と、いってもしょっちゅう買えるものでもないし
いただく機会もそれほどあるわけでもないんだけど
たしか昔近くにひよ子の販売店があって
ちょっと特別なお菓子だった記憶があります
といってもかつて住んでいた場所に
実際販売店があったかどうかは
検索しても出てこないし
親に聞いても覚えてないから不確かだけど
ひよ子は東京の土産なのか?
福岡土産なのか?謎なお菓子だけど
こんなひよ子もみつけました
ひよ子買ったばっかりなのに
ついつい買っちゃいました
東京ひよ子と博多苺ひよ子

懐かしいお菓子とお初のお菓子
銘菓ひよ子 と 苺ひよ子

そうそうこのひよこの形のかわいいお菓子
どこから食べるか迷うけど
好きだったんだよな~~~
変わらずおいしいひよ子でした!
そして最後は正月用のお買い物
去年訪れた北海道名寄の商店街のさみさと
ちょっと内容違うけどこのセットもおいしそうです
ふるさと納税もなんていうか
ローカルでアットホームっていうか
応援したくなっちゃいますw
こちらはサイトからお借りしてみました
実際こんな感じ、冷凍で届いて
湯煎するだけで、あっという間に
北海道のゴージャスな海鮮とかじゃなくって
地味~に真面目においしくて
あったかい北海道の味でした!
ジンギスカン鍋は湯煎調理もできるけど
お肉も野菜もうどんもスープも入っているから
お鍋に移してそのまま煮込むだけで
本格ジンギスカン鍋ができてめっちゃ楽です!
一押しは釜めし!
絶品でした![ラブ]()
![ラブ]()


知名度はないけど
もっと広まってくれたらいいな~
と、願いつつ
時々応援に購入しよう!
と思った2022年のはじまりでした