昨日はクリスマス会の予定が
rikuが急遽練習入っちゃって
まさかのドタキャン
この日なら大丈夫っていってたはずが
練習メンバーになるってのは
いいことなんだけど
イベント料理作るの好きだったから
食材も買っちゃったし
みんなに会いたかったし
残念だったけど
rikuのがんばり見てると
元気もらいます!
特に人目に触れることのなかった
クリスマスな野菜たちを
せっかくなので
ここでお披露目しときます(笑)
クリスマス会はできなかったけど
クリスマス会をやろうと思ったおかげで
対面レッスンが懐かしい
ベジタブルカービングの
オンラインレッスンに
はじめて参加できました
コロナ禍、オンライン形式になって
予定は合わせやすくなったものの
昭和だからオンラインとか
なんとなく苦手で、ためらってたけど
やってみたら意外と楽しかった!
多分、私
手順通りにやるのが苦手だから
教えてもらうと
言われた通りにできなくって
ごめんなさいって気持ちになりがちだけど
オンラインだと
画面越しに、やり方教えてもらって
その時できなくっても
自宅だからレッスンの後
自分のペースでおさらいできるのが
けっこうよかったです
オンラインも、グループレッスンとかは
苦手なんだけど
panさん、ペースにあわせてくれるし
これから旅行どうする!??
話などなど
おしゃべりも楽しくって
あっという間の一時間でした
レッスンではツリーの土台と
にんじんのお花を作ったので
ツリーを飾るパーツいろいろ
作ってみました!
お皿に並べて
きゅうりと大根で
メリークリスマス
きゅうりの緑と、大根、赤、白
この3色あったら
いろんなプレート作れそうですね♪
レッスンで教えてもらった
大根ツリー&にんじんの花
せっくだから、完成させてみましたよ~
きゅうりでミニツリーも
作ってみました!
大根ツリーは大作だけど
きゅうりのツリーは
気軽に活用できそうです!
おいしく消費できました


panさんのカービングレッスン
クリスマスの後は
お正月に飾りたくなる
椿の花のレッスンになるようです
https://ameblo.jp/p-pan/entry-12717615119.html
このお花、覚えられたら
アレンジして
いろいろ活用できそうですね