テスト中のお弁当
「日本史」見返り美人図に続いて
テストムードを盛り上げるため?
と、いうより完全自分の趣味だな(笑)
遊んでみました
家庭科編
「洗濯表示マーク」
朝ごはんに・・・と、思ったけど
どちらかといえば、おやつになってました
作りながらこのマーク
めっちゃ記憶してるな~
と思ったのは
中学時代にも作ったから!
作りやすいからまた同じだけど
今回はおさらいバージョンということで!
(おにぎり裏面の答えはここから→★)
答えて食べよう~
洗濯マーク

今回はだいたい覚えているようなので
わからないマークがあったら
iPadで答え合わせをしといてね
ちなみに食パンはパン士郎さんのもので
(詳細→★)
パンに塗ったのは
北海道で買ってきた
「パンにぬるきな粉」
と
に塗るミルキー
「ミルキーソフト」
どちらもお気に入りで
きな粉は甘すぎず軽くてどんどんいけちゃう
感じで、北海道から買いだめしてきたもので
ミルキーソフトは甘くて罪悪感半端ないけどw
ハマるおいしさでリピ買いしてる商品です
パンアートにもおすすめ
ホワイトチョコ味もあるようです!
切り離して
どれから食べる?
まずはおすすめ(?)
”日陰でのつり干し”から
じゃ、次は
”40 ℃を限度とし洗濯機で弱い洗濯可”
いってみる?
って感じで食べられました
懐かしの中学時代のテスト中のお弁当
そしてテストお疲れ様のお弁当
テスト終了まであと少し
がんばろう~~~