またまたプリンスホテル
家族内でもえ?また???
って声があがってるけどw
ストレスかかえやすい
rikuパパさん、
いつでも現実逃避の旅を求めて
安いプランを探し続ける日々です
今まで行ったプリンスホテル
と、いうことで
今回も仕事帰りに&学校の帰りに
東京駅に集合して潮見プリンスへ
ホテルにつくのは夕食の時間帯になるので
もともとは東京駅で夕食食べるか?
駅弁とか各自でおいしそうなもの
探して買い物してから潮見に行くのも
楽しいよねって
話をしてたハズなんだけど
rikuパパさん
とりあえずホテルに行こうと
ノープランなまま
どんどん潮見駅へと
進んで行っちゃいました
潮見駅に到着すると
駅前のコンビニがちょうど
シャッター閉めちゃってるけど
早すぎじゃない???
どうやら、コロナ禍
短縮営業してたみたいだけど
宣言明けても人が戻ってこない感じ?
9月から営業時間が短くなったのか?
長くなったのかは不明だけど
もともと店が少いうえに
コロナモードの潮見の街で
おいしいごはんが食べられるか
ちと不安な潮見駅
短縮営業するのも納得なほど
歩いている人もお店も少なくって
あいわからずさみしい駅だけど![汗]()

駅から徒歩1分で非日常![ラブラブ]()


3度目の訪問なので
このロビーも
見慣れた風景になってきました![ハートラインストーン桃]()

そしてこちらも見慣れすぎた
清掃後誰も入室してないことを示す
Saftyシール![キラキラ]()


ホテルの洋室にはめずらしく
くつを脱いで入るお部屋のようです

スタイリッシュで清潔![ブルーハーツ]()

潮見は温浴施設もあるし
部屋もツインより素敵で
ゆっくりできそうだけど
それより夕食をどうするの?
ホテルで食べるか?
テイクアウトか?
外で食べるか?
どれもピンとこないようなんだけど・・・
それほど選択肢もない
潮見の夕食どうするか?
次の記事へ続きます