日帰りでヒルトン小田原へ♪
前編
送迎バスとヒルトン小田原の紹介
後編
日帰りプール&ランチプラン
チェックインはスパ受付で
プランは
①ランチ+温泉
平日 5300円
土日祝 5800円
②ランチ+プール
平日 6400円
土日祝 6900円
料金をプラスすれば温泉とプール
両方利用することも可能で
外部サイトからの予約でなければ
プールか?温泉か?
プランは当日現地で決めても
土日祝日はザ・ロビーラウンジでの
プール&デザートビュッフェの
セットプランもあるようですが
平日はロビーラウンジ自体休業してました
平日人気があるのは
一日たっぷり遊べる
ランチ&プールプランが人気とのことなので
プールのプランの利用の予定でしたが
送迎バスでの一件があったおかげで(?)
温泉の利用もつけていただいたので
(詳細は前の記事で→★)
ランチ→プール→お風呂
の順に楽しみたいと思います
ここは海外リゾートか?
と思えるようなきれいなお庭の
ホテル内を散策した後
予約時間にやってきたのが
「ブラッセリーフローラ」
朝食から、ランチ、ディナーまで楽しめる
ビュッフェスタイルのレストランです
祝
アルコール解禁![クラッカー]()


って別に飲むわけじゃないだけどw
日常に近づいてることを
感じるだけでも嬉しいです!
ランチタイム開始の11:30から
待機していた2~3組が
順番に店内へと案内されていきます

席に座ると
食事の説明がありました
ランチはハーフビュッフェで
通常 平日4800円+税
プールだけの利用だと
日帰りで4400円となってるから
プール&ランチのプランは
お得感がありますね
ハーフビュッフェなので
メインメニューを1つ選んで
後はビュッフェで好きなものをいただけるとのこと
メインメニューはお決まりの頃
伺いますとのことなので
まずはビュッフェコーナーをチェックしてから
メインを選ぼうかな?

和風、洋風、前菜に
サラダもお野菜おいしそう~

フライドポテトにナゲット、自家製唐揚げ
天津甘栗があるのがおもしろい![イエローハーツ]()

他にもローストポークとか

北海道コーンパン
米粉入りパンなどなど
パンの種類もいろいろ

どれもおいしそうだし
ビュッフェだけでも十分足りちゃいそうだから
メインは炭水化物じゃない方がいいかな
と思ったのに・・・
カウンター奥で
ピザ生地作ってるのが目に入っちゃって
食べすぎ覚悟でピザ頼んじゃいました(笑)
ビュッフェコーナーから控えめに(???)
持ってきたお料理いろいろ
野菜もシャキシャキ
お肉もスープも前菜も
1つ1つどれも全ておいしいです
メイン来る前にお腹いっぱいになっちゃいそうだけど
大丈夫かな??
でもおいしいからじゃんじゃん食べ進めちゃって
すでに満足しかけた頃に到着しました
【メイン】
奥がお友達の
「ハーブでマリネしたサスティナブルサーモンのソテー」
そして手前が
「シラスと水菜のピザ」
しらす、好きなんですよね
そこそこボリュームがあって
苦戦はしたけど
おいしくってしっかり完食![aya]()

レストランにはそれなりに人がいたので
店内の写真はあまりないですが
大きな窓からは中庭が見渡せて
明るい日差しが差し込む
気持ちのいいレストランで
人手としては
感染はそこそこ落ち着いてきて
人は出始めたけど
まだ混雑するほどの人出ではなく
ビュッフェも縮小から徐々に戻りつつある頃かな?
と、思える時期で
ほんとうにいい時期に来られたんじゃないかな
と、思いました
デザートもいろいろ
フルーツ系、チョコ系、モンブランに
ブリュレ、スポンジ、タルト
どれもおいしそうで
選ぶのが難しいラインナップ![ラブ]()

ドリンクは、ジュース類冷たいドリンクや
アルコール類は別料金ですが
珈琲&紅茶などホットドリンクと
お水は無料でいただけます
迷いに迷って厳選したプチケーキに
おかわりしたくて一緒にもりつけちゃった冷製スープ
ビュッフェのケーキだけど
どれもしっかりおいしくって
大満足のランチでした
で、食べすぎちゃったな
と、思った後はプールで
カロリー消費をしよう~~
ってことで、移動してきました
プールはすべて温水で
25Mの本格的プールなどなど
全部で10種類
25Mプールだけは帽子の着用が必須だけど
他はジャグジーなどなど
ゆったりできるプールなので
しっかり泳ぎたい人も
ちゃぷちゃぷ水遊びをしたいこどもも
サウナやジャグジーで健康維持したい大人も
リゾート気分でプールサイドで
ゆっくりくつろぎたい人も
楽しみ方はいろいろです
室内だから
雨でも雪でも利用![sao☆]()

とりあえずはビーチェアを確保して
ランチで満たされてるから
まったりし始めたらここら動けなくなっちゃいそう~
泳がない人も
プールサイドでひたすらのんびりできちゃいそうです!
プールは平日なので人は少なく
贅沢に使えたけど
土日はもうちょっとファミリー層が多くなるのかな?
会員制フィットネスでもあるから
平日午前中は会員の
小田原マダム?中心で
基本は25Mプールの方で泳ぐ人が多いかな?
そして、夕方宿泊客が
チェックインをした後くらいからは
家族連れがちらほらとやってくる感じです
こどもが小さいうちとか
観光地のプールや海に行くより
設備も整ってるし
近場のホテルのプールでのんびりできたら
楽ですよね
宿泊者はプールも温泉も
無料で利用できるので
プールと温泉目的で
宿泊するのもよさそうだし
初日は朝から小田原周辺観光をして
夕方からホテルでゆっくり
翌日はホテルのプールで遊んで
ランチ食べて温泉入って帰る
ってプランもいいかもです![ハートラインストーン桃]()

プールは窓に囲まれてるので
外の景色が気持ちがよいです
ジャグジーもお庭Viewで癒され度UP
時々滝に打たれてみたりw
寝転がったら見上げる空が
また気持ちいい~~
写真はないけど広めのサウナが2か所あって
屋外エリアもありました
プールの先には山がきれいに見えてますね
冬はちょっと寒いけど
お湯は温水なのであったかいです
寒くてお湯からあがる
勇気が出ない時は
内側の扉からも出入りができました!
最後はせっかくだから
アクアフィットネス?
ストレッチのクラスに参加してから
大浴場のあるフロアへ移動しました
大浴場は少し高いところにあるので
遠くに海が見える素敵なロケーションです
(写真はHPより)
浴槽につかると海が見えなくなっちゃうけど
小さいけど露天風呂もあって
なかなかよいお風呂でした
お昼前にヒルトンについて
ランチを食べてプールに入ってお風呂に入って
お風呂を出るころには
すっかり夕方の景色になっていて
一日旅に来たような充実感で
ほんとにほんとにたっぷり楽しめました
帰りの送迎バスは
行きの方とは別の方のようで
とっても丁寧に案内をしてくれる
ヒルトンの送迎らしいドライバーさんでw
気分よく根府川まで戻ってきました
旅の終わりは
駅前ミナカ小田原で少しお買い物をして
町田あたりまでロマンスカーに乗って