①
②

家族3人で朝から14000円ちょっと?
ケーキも食べちゃったし
そこまでかけるほど
しっかり食べなくてもいいかな!?
って朝食がついてないプランにすると


モーニングメニューとか
雰囲気もあってよくない??
って言ってみたけど
パンはいやだと即却下
ホテルが入っている商業施設の
ガーデンテラス内のお店も
GWの時は朝ごはんを食べられるお店も
もうちょっとあったんだけど・・・
9月はラ・プレシューズさん以外は
ほぼほぼお休みで選択肢は少なめです
パンがいやだったら
アパヴィラホテルのレストランが
よさそうだよ?
って
言ってみたけど聞いてないし
どんどん歩いていくから
もうどこでもいいです
ってモードで後ろから歩いて歩いて
たどり着いたお店で食べたお店は
赤坂Bitz内のEspressamente illy
(エスプレッサメンテイリー)
えっとこれパンですけど・・・・
いや別にいいけどね
個人的には
赤坂見附から赤坂まで
わざわざ歩いてくるなら
同じ赤坂Bitz内のここ
お花に囲まれた
赤坂フラワーマーケットのティーハウスで
フレンチトーストとか食べてみたかったな
ってそれもパンかっ
10月からはお得なモーニングも登場しているようでした
もうちょっとしっかり食べるなら
やっぱりアパホテルはが気になるんだけど?
帰りに通りかかって
メニュー見たら
ここがよかったなって言ってるし
だから言ったよね???
と、いいたいところだけど
今後の参考に
パニーニ&ドリンクのセットが660円の
モーニングビュッフェ1350円
などなど
お得じゃない?
他にもチェーンだったら
エクセルシオールカフェとか
ホノルルコーヒーとか
珈琲 集とか
星乃珈琲店(この時は朝やってなかったけど)
ホテル内も赤坂の街も
きっともっと賑やかになってるんだろうな~~
と思いながらも
静かだった東京が
すでに懐かしいです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応援しよう~
コロナ禍お得な
プランで泊まった
プリンスの旅のまとめ