①大磯から品川へ
③雨の夏祭り
去年の青空広がる
まさにリゾートから一転の
雨の〇〇シリーズ!!
④雨のハワイアンBBQ
予約の時間に合わせて
プールサイドのレストラン
「高輪フォレストガーデン」へ
ラウンジから流れてくる
ハワイアンな生演奏を聴きながら
高輪のHAWAIIへ
階段を下りると
水辺の向こうにプールが見えて
ここからプールサイドのレストランまで
案内される間のわくわく感がたまらない
う~んでも
残念ながら外は雨
ほんとうだったらこのプールの周りに並ぶ
テーブル席で食事ができる
ハズなんだけど
雨の場合は
建物側の屋根の下の席での
BBQになります
ちなみに去年の
晴れバージョンのディナー記事
去年はプールサイドで
アルコール飲み放題のプランで
完全リゾート気分だったけど
今年はアルコール禁止期間
0,5%のアルコール気分な
ドリンクはあったけど
ちょっとさみしいよね~~
これがハワイアンBBQメニューです
シーフードに和牛もおいしそうだけど
食べきれる自信がなくって
予約の時に
高齢の両親はそれほどたくさん
食べられないから注文を迷ってます
って相談したら
5人で4名分だけ注文をして
足りなかったら
アラカルトメニューから
注文するようにしてくれました
それでもけっこうボリュームあったから
食べきれたかはわからないけど
5人で4人分の注文で
1つだけ国産牛&シーフードの
コースにしてみるとかでもよかったかもです
テーブルにはそれぞれ
トングとはさみとフォークや箸
マスク入れにメニューも一人づつ
共有しなくてもよいように準備されてます
0.5%アルコールドリンクの案内の横
半分しか映ってないけど
トングの使い方の説明があったけど
使いやすいようにお使いください
とのことです
ほんとにね
ホテルの努力と工夫は
すごいですよね
厳しい状況の中
こうしておもてなしをしてくれてると思うと
ほんとに感謝です
前菜
タロイモ&トルティーヤチップス
チリビーンズディップ
スモークサーモンのロミロミサラダ
タコポキサラダ
枝豆
BBQ食材
牛ロース/牛カルビ/牛ハラミ
チキン/ソーセージ/ガーリックシュリンプ
メカジキの香草焼き/彩り野菜の串焼き
男子はライスを注文して
BBQを楽しみます
今後のBBQに活用したいビジュアル
自分たちでやるBBQと違って
ちょっとづついろんな食材が楽しめるのがありがたい
プールサイドではないけど
十分非日常感は味わえます
だんだんお腹が満たされてきたころ
運ばれてきた冷製チキン・レモン・フォー
さっぱりしてておいしい~~
4人分しか頼んでないから
ほんとうは4つしかこないはずなのに
1人分はサービスでって
人数分持ってきてくれました
そして
この日はrikuの誕生日
事前に予約しておいた
アンバーサリープレートがかわいすぎ~~~
HAWAIIのビーチをイメージした
デザートプレートは
星や貝殻はホワイトチョコで
できていて
ホテルだから
フルーツがおいしいです
デザートの写真を撮って
花火が消えないうちに
今度はみんなで写真を撮らなきゃって
急いでたら
1本ではさみしいですから
って予備の花火をすっと出す
スマートさがまた素敵
この時期親と外で食事をしたのも
ほんとに久しぶりだったけど
誕生日は一緒にお祝いしたくて
ここなら安心して食事ができると思って
お誘いしてみて
間違いなかった
レストランは8時閉店と早めだけど
後半にはなにやら演奏の準備がはじまって
生演奏とフラダンスのパフォーマンスで
さらに楽しい雰囲気です
外は本気の雨になってきたけど
それもまたよしw
デザートのジェラートもおしい
水辺のテラスレストランって感じかな?
都内の夏休みの思い出でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで行ったプリンスホテルのもくじはここから