Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

アロマの香りに癒される♡ザ・プリンスギャラリー紀尾井町にチェックイン

$
0
0

GWおでかけ記録

 

 

プリンスホテルの

 

医療従事者応援プランを利用して

 

ザ・プリンスギャラリー紀尾井町に

 

宿泊してみました

 

 

プリンスさん、いつもほんとに

 

素敵なプランを提供してくれてて

 

ありがたいですaya

 

 

 

 

 

医療従事者も安心して宿泊できる

 

プリンスのクオリティ

 

そして

 

医療従事者ってことは

 

ワクチン接種もすすんでる

 

割合も高いかもだし

 

PR的にも

 

なかなかいいプランなんじゃない?

 

 

 

ちなみにriku家は

 

この時は5月のはじめで

 

まだ完了してなかったけど

 

今は大人は

 

ワクチン接種も2回完了してます

 

 

といっても、だから出歩いてOK

 

ってムードも特にないから

 

変わらない生活をしてるけど

 

 

ま、そもそも

 

ラグジュアリーホテルは

 

日常生活以上の危険は

 

全くないと、思うけど

 

 

 

感染の行方も

 

ワクチンの是非も

 

日常とのバランス

 

なにが正解かは

 

わからないけど

 

 

とにかく今は、多くの人がうつことで

 

重症化する人が少なくなって

 

過剰な警戒をしなくても

 

経済活動や、

 

貴重な学生の時間や

今できる体験が

 

奪われない世の中に

 

なって欲しいです

 

 

って前置きが長くなったけど

 

ザ・プリンスギャラリー紀尾井町

を紹介していきたいと思います

 

 

 

永田町駅直結

 

赤坂見附駅2分

 

 

東京ガーデンテラス紀尾井町

1階、前回の記事で紹介した

GARB CENTRALの奥へ進むと

 

 

 

The Prince galleryの文字が見えます

この奥のエスカレーターを上がると

 

エレベーターホールがあって

 

ここから、ホテルのおもてなしが

 

はじまります

 

 

常駐しているスタッフの

 

丁寧な接客も好印象だけど

 

 

なにより、素敵なのが

 

ここで包まれる

 

アロマの香りハートラインストーン桃

 

 

アジアのリゾートホテルでも

香りのおもてなしに

ふわっと日常から

引き離されるような

幸せな瞬間があるけど

 

これ、一番好きな香りかな?

 

 

とっても印象に残る香りなんだけど

 

落ち着きもあって

 

もうず~~っとこの香りに

包まれていたいくらい

 

心地よい香りでしたaya

 

 

あんまり好みの香りだったので

 

エレベーターで

フロントロビーまで案内して

くださったお姉さんに

聞いてみたところ

 

ホテルオリジナルの

7種類の香りをブレンドした

アロマってことだったので

 

詳しく調べてみたところ

 

ホーウッド、カプリューバ、

フランキンセンスから生まれる深みに

 

柑橘系のベルガモット

スパイシーなパチュリ

ジュニパー、ターメリック

 

の7種類をブレンドした

 

”伝統と先進の交じりあう

洗練された空間を豊かに彩る

日本の奥深い美意識に触れ

心寛ぎ、記憶へと

紡がれていく特別な香り”

 

というコンセプトの

五感にひびくおもてなしの

心を形にした

ここだけの香り

 

とのことです

 

 

もうこの時点で

好印象な紀尾井町プリンスですが

 

 

この心地よい香りの中

 

36階まであがって

 

エレベーターのドアが開くと

 

 

最初に目に飛び込むのは

 

吹き抜けのカクテルラウンジバー

 

 

東京タワーを中心に広がる

 

都会の景色を見下ろすことができます

 

BARといっても

 

この時期アルコール提供は

 

なしだったけど・・・

 

 

日中は東京の景色を

 

見下ろしながらの

 

アフタヌーンティーを

 

楽しむ女子で賑わっていました

 

 

宿泊しなくても

 

食事やアフタヌーンティーのみの

 

利用でも来てみたい

 

ロケーションと

 

ラグジュアリーで素敵な

 

空間ですハートラインストーン桃

 

 

 

 

 

こちらが36階ロビー

人がいたので写真は撮ってないけど

 

この後ろにレセプションがあって

 

ここでチェックインの手続きをします

 

 

 

 

ホテルは東京ガーデンテラスの
 

30階から36階に位置し

 

レセプションが36階にあるので

客室へは、36階を通って
 
アクセスキーがないと
 
侵入できないようになってます

 

セキュリティーは万全ですね

 

 

エレベーターで

 

部屋のあるフロアまで降りると

 

 

フロアごとに認証があるので

 

 

もう1回キーをかざして先へ進みます

 

 

さすがにプリンスホテル最高峰

 

さすが五つ星ホテル!

 

 

接客も、お部屋へたどり着くまでの

 

演出も全てが素敵ですハートラインストーン桃

 

 

 

宿泊ブログを検索すると

 

クラブフロアのものがよく出てくるけど

 

 

riku家にとっては

 

お得なプランが出たからやっと泊まれた

 

ラグジュアリーホテルなので

 

 

特に部屋指定のないプランだけど

 

もう十分すぎるほどのわくわく感です

 

 

すれ違う人

 

セレブ感あふれる人が

 

もともとの客層で

 

 

庶民っぽいけどサージカルマスクをしてるのが

 

医療従事者か?

 

(って今なら医療従事者じゃなくても

お得なプランがたくさん出てるけどw)

 

な~んて密かに想像したりしながら

 

たどり着いたお部屋に入るときは

 

 

 

おなじみ、清掃&消毒後

 

入室のない証のSaftyシールを

 

ピリッと破ってドアを開けますドア

 

いつものように、長くなったので

 

お部屋の中は

 

次の記事で紹介したいと思います

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
日本のホテルを

応援しよう~ぼちいさん おー

 

コロナ禍お得な

プランで泊まった

プリンスの旅

 

 

~プリンスホテル~

 

①品川プリンス

 
②潮見プリンス

④グランドプリンスホテル高輪

 

~ザ・プリンス~

 

⑤ザ・プリンスパークタワー東京

 

 

 

一休.com

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles