リゾナーレ八ヶ岳
http://www.risonare.com/index.html
採れたて夏野菜・八ヶ岳マルシェ→*
ブックス&カフェ→*
の後はレストランOTTO SETTE(オットセッテ)」でHAPPY BIRTHADAY
八ヶ岳の高原野菜で、太陽の恵みたっぷり

http://www.risonare.com/cuisine/cuisine01.html
4才の誕生日にも家族でお泊りに来たリゾナーレ
あの時はまだ、家族とでかけたげってくれたたよねー
今年はえ~~~家族だけ~~~~
と、言われながらも

お盆生まれのrikuだから、周りにお友達もいないからと
今年も企画した誕生日お泊り
ま、でもこどももそんなに乗り気じゃないから、宿泊費は節約して
その分、レストランのおいしいランチでHAPPY BIRTHDAY
誕生日当日は運よく学童のお友達を呼べたしね
(誕生会レポ→*)
こうしてじじ・ばば・家族でお祝いするのもいいんじゃない?
と、いってもじぃじは予定があるので夜合流だから
夜にみんなでお祝い・・・・?とも思ったけど
じぃじは豪華でおしゃれな食事が好きってタイプじゃないから
じぃじがくる前のコースランチでお祝いしちゃおうってことにして
八ヶ岳には素敵なレストランがいろいろあるみたいだけど
主役はrikuだから、やっぱり子どもがいて楽しい場所がいいなと思って
リゾナーレ内にあるレストランを予約しました
リゾナーレはお子様用にもコースメニューが3種類
rikuは大人とシェアでもいいくらいだけど
パスタとデザートのセットを注文
ディナーだとパスタはカルボナーラと選べるんだけどランチは
パスタは異種類のみ
クリーミーなミートソースのスパゲティ
こどものミートソースといっても侮れず!
フォミレスのと違ってかなりおいしい!(こんな感想しか言えず・・・)
大人のコース
大人のコース
山梨県産トマトと野菜を使ったスープ
濃厚~~~![ハートラインストーン桃]()

上品なお皿でちょっとしか入っていないじゃん!と思わせて予想よりは底が深い(笑)
真鯛のカルパッチョ いろいろな地元野菜のサラダ仕立て
目で見てもおいしい~
パンはオリーブオイルと一緒に
契約農家から仕入れたこだわり高原野菜はほんとにおいしい
これは母の、トマトも豚もおいし~~
rikuママは、八ヶ岳だから野菜がしっかり感じられる
地元野菜をふんだんに使ったスパゲッティーニ
ローズマリーの風味をきかせて
おいしそうだね
で、デザート
誕生日だからケーキを注文しようか迷ったんだけど
6才の時に同じリゾナーレ内のもう1つのレストランで
お腹いっぱいで食べられなかった記憶があるから
これがとっても気にいったみたい
大人は
八ヶ岳ジャージー牛乳を使ったジェラートとパンナコッタ
原村のルバーブをスーップ仕立てで

おいしい・・・・・
スイーツは好きだし、あれば食べるけど
正直コースの後には別にいらないって思うことも多いんだけどね
これはぜったいいる!!
と、思ったのは音羽の森のコース以来かな?
音羽の森のフレンチ→*
全体的に、素材の味を大切に
丁寧に作られた感じが伝わるお料理だったな
rikuも最後までBIRTHDAYチョコを大切に食べてたよ~
この後は、アウトレット→スーパー→道の駅によって山小屋へ
夜は買い込んだ高原野菜を簡単調理の夕ごはん
翌日は川遊びに魚のつかみ取り記事へと続きます
(子連れde八ヶ岳&信州お泊り・おでかけリストはここから→* )
- 星野リゾートの事業戦略はなぜ社員に支持されるのか~意思決定のプロセスを共有すれば人は自ら動き出す~/起業家大学出版
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
- 日本の名宿―一度は泊まりたい憧れの宿厳選106軒 (ニューズムック―Natra special)/ニューズ出版
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
一度は泊まりたい有名宿 覆面訪問記/角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
- ¥1,575
- Amazon.co.jp