Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

春休みのおでかけ②スカイバスで東京観光

$
0
0

旅に出かけられない春休み飛行機

 

 

都内で楽しむ春休み①

 

劇団四季「アラジン」&

カレッタ汐留46階deハンバーグランチ

 

 

そして

 

都内で楽しむ春休み②

 

春休み前半

練習なしの日

 

ちょっとだけ

春休みらしいことしたいけど…

なにしよう?

 

 

で、思い出したのが

屋根なし2階建てバスで

飲食しないお花見ができる

スカイバス!

 

でも、花見もいいけど

レインボーブリッジを渡る

コースのがスリルがあっていいかな?

 

 

ってことで

 

 

東京駅へ来てみました!

 

 

 

マルビルで

 

おしゃれより

 

食べ応え重視なしょうが焼きランチを食べて

 

 

 出発はとバスDASH!

 

・・・・したけど

 

なんていうか

 

 

 

席が前すぎて視界悪くて

前回とは違う感じでちょっと残念

 

 

でもやっぱり東京タワー見ると

 

テンションあがりますねルンルン

 

 

 

 

見上げるタワーとこいのぼり

 

 

 

東京タワーの高さにちなんだ

333匹のこいのぼりと

 

 

 

よくよく見ると

 

一匹だけ混ざる

 

さんまのぼりがみつけられます

 

 

 

これは

 

東京タワーと友好関係にある

岩手県大船渡市へ

 

東日本大震災復興のエールと

メッセージをこめて

飾られてるものなんだって

 

 

 

 

 

タワーの下でなびくさんまうお座

写真でわかるかな?

 

ガイドさんの案内で回ると

 

新たな東京情報が入って

楽しいです

 

 

そして東京タワーが見えなくなると

 

 

次はドキドキの高速道路

 

 

・・・・のハズなんだけど

 

 

しっかり屋根のある

前2列は使用してないけど

 

微妙に視界と風のさえぎる

屋根が気になる3列目って

 

席のせいなのか??

 

ぜんぜんドキドキしない(笑)

 

 

 

高速乗っても風は今一つで

 

なんか速度も遅くて

 

ジェットコースター気分になれないのが残念

ふつうにレインボーブリッジを

車で渡ってる感じ!?

 

 

微妙だな・・・

 

 

参考までに前回の記事を

 

ついでに比較動画もUP!

 

この時はジェットコースター気分

だったんだけどな~

 

 

 

 

写真撮れたり、別に悪くはなかったけど

 

 

チケット購入するとき

席は確認した方がいいかもです

 

(逆にスリルが苦手な人は前列がよいかも)

 

 

 

前回の記憶と比べちゃうと

 

若干消化不良な東京観光だけど

 

 

東京タワーにもっと近づきたくて

 

数日後に、また

タワーに会いに来ることにした

記事はまた紹介するとして

 

 

その前に

 

バスを降りたら、ちょっとしたお買い物へ

 

日本橋方面へと歩きます

 

 

葉桜の混ざる頃

 

歩道に散る桜もきれいですね

 

 

 

 

イベントバナー

クリックしてもらえたら嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles