■SHIOMI+ONE+FOR Mother
■潮見プリンスの感染対策
潮見プリンスRestaurant&Bar
TIDE TABLE Shiomi
きっとこんな時期じゃなかったら
ビュッフェスタイルで楽しめる
オープンキッチンのある
レストランで
BARカウンターもあって素敵だけど
かしこまった感じでもなく
カジュアルに利用できそうな
オールダイニングです
ランチメニュー

コロナ禍にOPENしたホテルだから
メニューは若干縮小ぎみなのかな?
この時期選べたメニューは
■月替わりカレーランチ 1320円
■アボカドとサラダたっぷりロコモコ 1320円
■サーロインステーキランチ 2200円
■リトルロイヤルの贅沢キッズプレート 1320円
■おすすめランチセット
■クリスマスランチコース
の5種類
全てサラダ、スープ、ドリンクバーつきです
クリスマス限定のコースも
3800円くらいなら
頼んでみてもよさそうだけど
カレーで1320円なら
ランチセットがお得そうかな?
と、思って
大人はランチコースで
rikuはさくっと
カレーライスを食べるつもりで
注文したけど・・・・

こどもが想像するカレーとは
若干違って
盛りつけおしゃれなカフェ風カレーで
シーフードもゴロゴロ入って
かなり本格的なカレーです!!!
ランチセットはこんな感じ
あさりのスープとパンが特においしい
日替わりのメインは・・・
先に運ばれてきた
いい意味で期待を裏切る
カレーランチに対して
おいしいスープとパンを食べながら
メインのプレートを待ってる間に
期待値が上がりすぎたこともあって
パっと見さみしくみえて
味もわりとふつう・・・・
接客、内容、ともに
ファミレスレベルとも言えなくもない
かな?と思っちゃったりして
ってふつうにおいしいんだけどね
カレーの方が
値段以上の価値がある
気がしました!
そしてフロントスタッフが
きちんとしたホテルマンという
印象に対して
レストランスタッフは
感じは悪くないけど
まだまだ洗練されてない
パートのおばさんという印象
から抜け出さない感じがあるのが
アクセスも内装も
コンセプトもとってもよいホテル
だけにもったいないかな~~
とは思ったりもしたけど
レギュラーメニューと思われる
2種のカレーはどちらも
予想以上に本格的だし
全てのランチにセットされてる
あさりのスープやパンなど
基本になるお料理は
とってもよい味だったので
コロナ禍にオープンしたての
ホテルだしね
きっとこれから
通常営業になっていくに
つれて、まだまだ進化していきそうな
レストランだと思います!
今はコロナ禍で
全体的に活気がないけど
ホテルランチにしては
お値段はかなりお手頃で
気軽に利用できそうな雰囲気なので
こんな時期じゃなければ
ドリンクバーつきのママランチで
おしゃべりしながら
長居できそうな穴場レストランとして
近所に住んでたら
絶対、ここにしょちゅう
通うだろうな~~と思いました