Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

2020年★作ったもの&食べたお料理と一緒に振り返り♪”

$
0
0

勝手に毎年恒例

 

 

今年も作ったもの食べたものと

一年間の振り返りキラキラ

aya

年女のネズミ年の2020年スタートねずみ

 

中学3年受験の年

 

rikuはお勉強が得意ではないから

いろいろ考えて

これ以上詰め込むより

推薦で行けることろに

早々決めてしまって

 

後は友達を応援して

 

春休みになったら開放されて

遊ぶぞ~!

 

と、思っていたのが懐かしい

 

 

 

aya

 

鬼チーズ焼きそばde節分

 

肉巻きおにぎりdeバレンタイン

受験を見守る緊張感から

解放されて、趣味に没頭

 

3月のコンサートに向けて

そして7月のアンサンブルに向けて

練習したり打ち合わせをしたり

充実の日々・・・

 

のハズだったけど

 

コロナでコンサートが

直前に中止が決定

 

みんなでマスクして

泣きながら最後の通し練習をした

あの日はもう遠く感じるけど

 

あれはまだ序章!?

その後次々とイベントが

中止になって

生活も変わっていきました

 

 

 

aya

都立の合格発表直前

 

みんなの進路が決まる日を

ずっと待っていたのに

 

期末テスト最終日

突然すぎる一斉休校の決定で

テストの終わりと同時に

あっさり高校生活が終わってしまいました

 

 

震災で卒園式が危ぶまれた

あの頃に作っていた

笑顔が広がるスマイルおにぎりを

久しぶりに作ってみましたニコちゃん

願った学校の再開は

叶うことはなかったけど

 

あの状況の中でも

感染に配慮しながらも

音楽に包まれた

最大限の素敵な卒業式を

してもらえた思います

 

高校生活もあっけなく終わったけど

最後の給食生活も

突然の終わりを告げられ

 

遊びたい時期にひたすら自粛をする

中学生を家に残して

 

春休みも予約していた旅行にも行けず

 

音楽も自粛で

 

毎日ひたすら弁当を作って

仕事に出かける日々でした

 

中学生弁当のまとめ→①(弁当)②(家弁)

 

 

 

 

aya

rikuは高校生になるようだけど

 

入学式はあるのか?ないのか?

 

高校生活はいつ始まるのか??

 

学校の予定も見えないことだらけで

 

決まるのはいつも突然で

 

状況によってどの予定も

キャンセルありきで進みました

 

 

入学式も中止になって

 

いつまでたっても登校できないまま

 

オンラインの授業や

イベントも全てオンラインで

 

毎日が過ぎていきます

 

 

 

朝は制服を着てiPad上で登校して

 

ホームルームしたり

 

グループで話したり

 

弁当もzoomで一緒に食べたり

 

 

オンラインはほんとにすごいな~

 

とは思うけど

 

 

期間が長くなると、だんだん

さみしさとフラストレーションが

募っていきました

 

 

3食家で食べるので

 

いつでもごはんのことばかり考える生活で

 

いつも朝ごはんは”米”のリクエストだけど

おかずを考えるのはたいへんなので

学校がはじまるまではパン食をつらぬいた思い出

今もほんとは朝はパンにしたいです

 

 

オンラインのみ会デビューもしてみました

おしゃべりしながら飲むのは

楽しいんだけど・・・

 

在宅のお友達に比べて

なんだか汚れてる気がして

 

自分から人に連絡するのはやめようと

思った緊急事態宣言中

 

 

この時期は電車も街も閑散としていて

外にでるのは”いけないこと”だけど

 

仕事は通常業務に加えてコロナ対応に

問い合わせの嵐で忙しくて

 

 

こんな中でも出勤している私たちに

こんな時でもがんばっている飲食店の

応援もかねて職場周辺テイクアウトを

支給していただいた日々ハートラインストーン桃

この時期はほんとにこれが楽しみでした

 

 

 

aya

こどもの日

 

キャンプに行けないGWは

おうキャンプ飯を楽しみました

 

 

aya

GW明けてもオンライン中心の日々

 

疫病退散!通常授業が

再開されるのを日々願います!

 

aya

静かに七夕流れ星

 

せめてものアウトドア「PICA FUJIYAMA」へ

 

そして、都民は都内で過ごす夏

 

人の少ない浅草へ出かけて

茅の輪くぐりで厄を落として

雷除けのお守りをGETキラキラ

 

 

aya

アウトドアでHAPPY BIRTHDAY

riku16才になりましたハートラインストーン桃

 

 

都民は都内で

 

築地本願寺と築地買い出し

 

Stay in Tokyo

都民限定プランで東京リゾートを満喫!

 

①グランドプリンス高輪

 

 

②品川プリンス

 

 

 

aya

9月も都民は都内で東京再発見!

日本橋でアートアクアリウム~東京観光を

 

だんだん学校にも慣れてきたころ

観客少なめ、感染対策をした

ステージも行えて

少しづつ高校生の日常も戻ってきたけど

 

文化祭に、スキー教室

などなどなどなど

 

中止、変更、代替え行事は

まだまだ続きました

 

 

 

 

aya

一面のコキアがみたくて

Go to使ってお得すぎるバスツアーへ

 

 

ハロウィンは、いつもみたいに

みんなでパーティーはできないので

静かに楽しみました

 

(これまでのハロウィンごはんのまとめ→ハロウィン


 

aya

11月は日帰り軽井沢へ

 

rikuは朝連から放課後まで

一日の半分くらいは学校にいるようになって

 

学生生活をそれなりに

楽しめるようになってきたので

私はお友達や母親とGo to 使ったり

ホテルのランチを楽しんだり

 

aya

12月になっても、感染は収まらず

みんなでクリスマス会もできなかったな~

 

 

誕生日は今年3つ目のプリンスホテル
東京ベイ潮見プリンスへ

の詳細はまた後日UP!
 
 

2020年は受験が終わって

楽しい高校生活が始まる予定が

コロナに影響され続けた1年で

 

 

短い学生生活

奪われる時間の切なさと

 

個人的には集まって

歌えない、合奏できない

時間のさみしさはやっぱりあるけど

 

今、持っているもの

できてることに感謝しながら

 

仕事も子育ても日常も

目の前のことを

一生懸命(・・いやそれなりに!かな?)

ボチボチ楽しみながら

ボチボチがんばっていきたいと思います!

 

 

 

数あるブログの中から

訪問いただいた方

 

なかなかお返しもできていないのに

いいねしてくださったみなさま

 

コメントしてくれた方

 

読んでいてありがとうございましたaya

 

 

 

 

 

 

クリックしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles