Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

コキアとお寿司と買い物とGo to使ってwithコロナのバスツアーに行ってみた

$
0
0
Go to割引+
地域共通クーポンつきの

コロナ禍の バスツアーの記録です

 

またまた感染が増えて

Go toも自粛ムードになってきて

 

考え方はいろいろだけど

 

気をつけながら

日常もおでかけも

できる範囲で楽しんで

いこうと思っているので

 

”コロナ禍のバスツーはこんな感じ”

ってところをお伝えできたら

と思いますaya

 

 

 

 

集合すると、まずは
今や定番の検温&消毒を促され
健康チェックシートを記入、提出
 
車内は当然マスク着用で
飲酒、食事、大声での会話禁止
 
外気導入運行で
ツアースタートはとバスDASH!
 
 
消毒、健康管理が徹底している分
雑多な首都圏の電車よりは
ずっと安全な印象です
 
 
①めんたいパークで
工場見学&お買い物
レジ袋を買うくらいなら
買い物やめるか
むりやり抱えて帰るタイプだけど
 
オリジナルの保冷バックは
買ってみた
 
通常できる試食はないけど
ランチが控えているので
むしろ食べ過ぎなくってありがたいかな
 
 
 
②那珂湊直送
デカネタ回転寿司食べ放題
 
 

もしツアなどなどサインがいろいろ

受付表にはいっぱい名前が書いてあって
けっこうたくさんの人が
順番をまってたけど
 
ツアーなので
 
到着するとすぐにカニ汁と
特大サイズの赤海老のお寿司が
セットされた席に案内されて
 
食べ放題スタートena

流れてくるお寿司は

 

どうやら見慣れた回る寿司とは

ずいぶん違って、想像していた以上に

デカネタサーモン 鮪 サーモン

お寿司はカバーがついてて

席もアクリル板でしきられてるから

飛沫対策しながら

 

お隣tり気にせず

お寿司に集中できるシステムです笑う

 

 

 

どれもめちゃくちゃおいしいです

 

1つ1つが食べ応えがあって

満足度が高すぎ!

 

意気込んでたほどは

食べられなかった・・・・

 

と思ったけど

 

写真みるとそれなりに

食べてますねw

 

 

食後は市場で買い物をして

 

 

 

③ひたち海浜公園へはとバスDASH!DASH!DASH!
 
 
もこもこのコキア
 
なんだか不思議な植物ですね~~
 
 
一面真っ赤に染まるコキアは圧巻aya
 
コスモスだけでも見ごたえあるよね
 
 
 
コキアとコスモスが一緒に楽しめて贅沢な気持ちです
 
最後は観光農園で梨狩り
 …の予定だけど
 
コロナ禍なので
 
お土産のみです
 
栗、りんご、梨の詰め合わせ
野菜はサービスエリアで買ったものです
 
 
 
 
 
市場で買ったサーモンと
お弁当用のまぐろ醤油漬け
 
 
これもサービスエリア調達
たまご、納豆
 
カマンベールハムサンドカツ
 
おいしかったaya
 
 
 
お菓子いろいろどら焼き
 
守谷SA内 どら焼き専門店「志ち乃」
の芋バターどら焼きがおいしすぎハートラインストーン桃
 
めんたいパークのお土産
明太子ソーセージ
 
食べるラー油
 
(ふりかけは無料のプレゼント)
 
写真ないけど
できたて明太子はお友達とシェアで購入
 
 
冷凍で
 
数の子めんたい
 
ヤリイカめんたい

 

 

おすすめはキヨシもおすすめ爆  笑

 

明太子がたっぷり入った

食べるラー油

 

 

これだけでごはんが進みますグッド!キラキラ
 
 
お土産活用朝ごはん
 
めんたい&チーズトースト
 
もらった栗でマロンペースト
いろいろおいしくいただけましたsei
 
 
 
 
おいしいものときれいな景色に癒されて
 
元気をもらえた一日でしたはとバスDASH!DASH!DASH!
 
 
 

にほんブログ村v>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles