Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

小2キッズのBBQ男女対抗お料理対決@相模湖プレジャーフォレスト

$
0
0

毎年恒例保育園同窓会@相模湖プレジャーフォレスト

y’shttp://www.sagamiko-resort.jp/


■遊園地・ピカソのたまご・キャンプファイヤー・テント・ログキャビン

などなど・・・これまでのさがみこのまとめはここからクリック


8家族現地集合でこどもたちがプールで遊んでいる間に

お買いもの&チェックインを完了!


相模湖のプールは真夏でも水温は低めなので長時間は厳しいかな?


2時頃にはプール遊びを切りあげてお部屋に向かいます


9家族7棟の予定が若干の変更があり8家族7棟だけど

こどもたちが部屋を移動したりして、部屋割りはいつもアバウト


BBQはみんなでやるからキッチンは1か所でいいのに

キッチンなしのログキャビンが満室だったため全棟キッチンつきだったのをいかして


今年はゲーム担当のママたちがお料理対決を企画してくれました


みんな集まって~~~!!ゲームの説明をしま~す

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
これから男女チームに分かれてサラダを作ります

男女それぞれポイントカードをもってお買い物からはじめます

ポイントは300ポイント


食材、器などなどどれでも1つ10ポイントです

サラダはいくつ作ってもsao☆

妹&弟小さいこどももチームの一員なのでできることをお願いして
協力してるかどうかも審査のポイントです

制限時間は1時間


サラダが出来上がったら、タイトルをつけてどんなサラダを作ったか
プレゼンをしてもらいます

審査員はパパたち
各パパ10点満点で、総合得点を競います


え~~~~料理なんか男子勝てないじゃん

と、ブーイングaya


でもでも
味・見た目・協力度・プレゼンなどなど
全てが審査対象なのでがんばりまよう~~~


と、いうことでゲームスタート!!

まずは器やさんで好きなお皿や片抜きなどなど選びます

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
お店屋さんはママたちの担当


きゅうり、トマト、きゃべつなどなどりくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会

野菜を買って


デリカで調理済みの食材を選んでもsao☆

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
ゆでたまご、パスタとか、ツナ、カニカマ、ジャム、チーズ、スナック菓子などなど

なにを使うかはこどもの自由な発想でsao☆


最後にレンタルショップでまな板包丁をかりてりくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会

プレゼン用のマジックなどもここで借ります

あとは ドレッシング、塩・胡椒・マヨネーズもここにかりに来ることになってます

でもriku
「マヨネーズかりようぜー」というお友達に

「ダメ!!マヨネーズはママが嫌いだからダメ!!」
と、断固としてかりなかった

いつもは外では、家で食べられない分、喜んで食べてるのに
なんなのよーそのやさしさは~♥akn♥

お買いもの袋を持って、男女それぞれ器選びから始めます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
「これにする?」「やっぱりでかいのがいいよなー」
「あっとこれいいじゃん」

ニコ型ぬきとかもありますよ~

「いいね~~~」

ニコお皿は1つでいいですか?

「いいよいいよ!行くよ~~」

ね、ちょっとまな板とかなくて大丈夫・・・・・?

と、賑やかに立ち去って行った男子に対して

相談しながらきちんとお皿を選んでいく女子たち


男子チーム調理を開始しています
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
「オレが切るよー」「オレもやりたい~」

ちょね、野菜洗ったら・・・

「次オレだぜー」「なんでかさないんだよー!!」

ちょちょと、包丁気をつけて・・・

「おいーーーなんでお前ばっかやってんだよーー」

ちょっとマテあ!!!左手!!!気をつけて!!

「お前乱暴だなー」「うるせー」「いいんだよこれが○くんじゃないかよー」

ちょね、気をつけてよ~~~~

「次お前やれよ」「いいよやれよー」

喧嘩ばかりしてるように見えて、互いに分かり合ってって
親が仲裁しようか?なんて思う方が余計なお世話なんだよね

なんだかんだ言ってこれで、このままでまとまってるんだー
「きゅうりの型抜きしようぜー」「切り抜いたほうも使えるな?」
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
って話はまとまってきたようだけどテーブルの上はたいへんなことになってるけど

どんなサラダができあがるのかな・・・・・sei

ここで、女子チームの偵察に行ってみます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
あっenashika全く別物だ・・・・しっかりみんなで分担して

きゅうりは塩もみして・・・・なんて、こりゃ同じゲームをしてるとは思えないよ~~~

盛りつけも・・・盛りつけというか、器にどかどか入れてってるし・・・・りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
包丁がりんごにつきささってるし・・・・・

どうなる男子!!

そんな中一人、チーズの型抜きに集中するrikustar*
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
がんばれ男子旗

内心ものすごい物体ができあがるんじゃないかと思ってたんだけど・・・・

途中で不思議とみんなで話し合い(かけあい?)をしながら盛りつけも楽しんでましたよ笑う
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会 最後にプレゼン資料作りハートラインストーン桃

で、豪快なサラダのタイトルは・・・・・
「男っぽい盛りつけだから、男サラダとかどう?」「モリモリサラダとか・・・」
あっ「男子モリモリサラダとかいいんじゃねー?」
あっそれいいねー

もう1つは?
「ニコニコサラダとか・・・」

「男子仲良しサラダにしよう!!」

ポイントは・・・「仲よく作った!!」

できあがったサラダをパパたちが待つ、審査会場へ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
大切に大切に運びます

男子のプレゼン
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
キャベツもりもり!!きゅりももりもり!リンゴもゴロゴロ!

でも一生懸命作りました!!

みんな1づつポイントをアピールshokopon

女子もプレゼン
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
野菜にかわいいパスタをマヨネーズでしっかりあえたサラダと
キャベツにドレッシング・カニカマ・ベビースターをまぜたサラダと

2種類の味が楽しめるという完璧なお料理!!

ちょっとはずかしそうに、簡潔に説明してくれるのも女子らしい&かわいい~~~

それでは試食タイム~~~~

ま、そりゃ味はね

明らかに女子のサラダはおいしい・・・・

女子のベビースターとカニカマをあえたサラダはマネしたいくらいおいしいsao☆

結果はも予想通り女子の勝利だったけど・・・・・・
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クッキング大会
ママは男子のモリモリ&仲良しサラダも好きだよ~~~~

最後に仲良し男子で記念撮影ハートラインストーン桃
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-男モリモリサラダ
楽しかったね

女子チー、ウが作った好評サラダのレシピ(?)

材料
キャベツ
カナカマ
ベビースター
韓国ドレッシング
きゅうり

①きゅりを輪切りにして塩もみ
②キャベツを大き目に切る
③①・②にほぐしたカニカマ、ベビースター適宜を混ぜ合わせて
ドレッシングを入れて全体にあえる

これ!めちゃおいしかったハートラインストーン桃

ここからは、大人が負けずにBBQがんばります!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles