Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

早くも春休みのお弁当・・・

$
0
0

 

今日はほんとうは

 

趣味でやってるグループの

 

大きなコンサートだった…ハズの日

 

 

こんな状況だから、中止になったんだけど

 

 

 

しばらくとにかくこの日を目指して

 

ずっと過ごしていたから

 

今日はぽっかり穴が空いたような一日です

 

 

大人になってこんなに熱くなることって

なかなかないしね

 

本番が近づくにつれて

だんだん1つになっていく感じとか

 

学生時代の部活のコンクールとか

演奏会前みたいな熱さが

 

新鮮で嬉しくって楽しくって

 

 

でもこんな状況だから

 

当然中止だよな…

 

と、思ってたのに

 

実際中止の連絡がきたら涙がでちゃいました

 

 

最後は集まれる人で衣装着てマスクして

 

ボロボロ泣きながら最後の通し練習したりして

 

 

みんなをステージにのせてあげられなかったことにも

中止の決断をすぐにできなかったことにも

責任を感じて涙するリーダーさんの想いとか

 

それを受け止めるみんなの想いとか

 

大人なのになんかめちゃくちゃ熱かった(笑)

 

 

でもいい仲間といい音楽に出会えたな

 

と、思えた瞬間でもありました

 

 

大人はいつかリベンジできるしね

 

 

こどもは…

 

なんだかあっけない中学生活の終わりになっちゃいましたね

 

最終日は、期末テスト最終日で

 

2時間テストうけて中学校終了

 

そのまま春休み

 

 

テスト返却日や卒業式に関しては

ホームページで連絡とのこと

 

 

月曜日の都立の合否の連絡は下記の携帯へお願いします

ってプリントもらってきたけど

 

進路が決まってない子は

なにかと不安な週末だろうな

 

 

卒園の震災に続いて

 

中学卒業が未知のウイルスって

 

ちょっと切ない巡りですね

 

 

そして私は、休校の中

 

職場は医療機関だから

 

この混乱でかえって忙しいです

 

 

 

混雑した待合室が不安とか

 

待合室にくしゃみしてる人がいるとか

 

処方箋はファクスでもらえるってきいたんですけどとか

 

支援校に通わせるお母さんの不安とか

 

 

 

それぞれの事情、それぞれの現実

 

人の悩みや不安もさまざまですね

 

 

 

そして、

 

残り少ない給食のある幸せな日々も

 

あっけなく終わってしまいました

 

 

テスト期間中のお弁当

 

テストといっても受験が終わってるから

 

気合いの入らないテストで

 

勉強してた様子もないので

 

そんなに力の入らないお弁当です

 

 

 

 そして昨日のカツ丼弁当

 これから弁当生活が続くと知ったので

 

OKストアで安くなってたカツ丼を

 

弁当箱に詰め替えちゃいました

 

 

弁当生活もゆる~くがんばっていきましょう~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚の貯金箱、持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 


にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles