Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

糖質9割カット!腹持ち抜群の低糖大豆丸パン♪

$
0
0

クリスマスが終わって

 

忘年会シーズンをすぎたら

 

年越しに、お正月

 

 

ついつい食べすぎてしまいがちな季節ですね~

 

 

 

この時期は特に

 

意識して食べる量も調整していかないと

 

ほんとにやばいです叫び

 

 

 

と、思っていながらも

 

あんまり無理な制限は続かないので

 

 

ふつうにおいしく食べて満足できる

 

おすすめな置き換えを紹介したいと思います!

 

 

 

 

低糖マルシェの「大豆低糖質パン」

小麦粉を使わず、国産大豆を使って

 

1つ1つ手作りをした大豆のパンです♪

 

 

 

 

冷凍された状態で届くので、自然解凍していただきます

見た目はふつうの丸パンに見えるけど

 

低糖質大豆丸パン 1個あたりは

 

エネルギー 155kcal

タンパク質  17.2g

脂質     7.3g

糖質     2.9g

食物繊維  4.6g

 

 

通常のパンに比べて

 

糖質をなんと約9割もカットされているそうですビックリマークビックリマーク

 

 

断面を見てみると

 

び~しりと細かな気泡があるのが写真でも見えるかな?

この気泡によって

 

もっちりしているのに軽~い食感を実現しているんだそうです!

 

 

 

 

最初はちょっと不思議な食感で

 

 

バター香るパンをイメージして食べると

ちょっと味が違って、若干ものたりなく感じたので

 

 

おかずを挟んでみました!

これはめっちゃおいしい~~

 

 

 

パン自体は、ほんのり甘さがあって

 

それだけでも、まあおいしんだけど

 

やっぱりふつうのパンとはちょっと違って

 

あっさりしているというか

 

最初は違和感を感じたので

 

 

好きな具材を挟んで食べるのがおすすめです

 

 

強いバターの香りがない分

 

クセもないので、おかずはなんでもあうんじゃないかな

 

 

はちみつがけなんかも相性がよさそうです♪

 

 

 

 

なにより驚くのは、腹持ちのよさ!

 

大豆のパンだけに、ものたりないんじゃないかと思ってたけど

 

食べてみると、かなり腹持ちがよいので驚きます!

 

 

 

 

麦で作られたパンよりも噛み応えがある分

 

噛むことで満腹中枢が刺激されて

 

満腹感を感じやすいことも特徴なのだそうです

 

 

 

1食、置き換えとして食べるには

 

通常のパンと同じ感覚で自然に置き換えできるので

 

続けやすいですよねグッド!

 

 

 

 

 

ミラクルきなこK‐1という大豆粉のおかげで

 

他の大豆パンよりも大豆ぎっしりで

 

大豆の持つ栄養価の高さで

 

しっかりと栄養をとることができるそうです

 

 

糖質9割カットで

 

食物繊維やイソフラボンをたっぷり含んでいるなんて

 

いいことづくめのパンですね爆  笑

 

 

低糖大豆丸パンは冷凍で3か月保存可能なので

 

お正月明けなどなど

 

物足りなさやストレスを感じることなく

 

1食置き換えできそうです♪

 

 

詳細はここから

↓↓↓

国産大豆を使った低糖大豆丸パン

 

 

 

 

応募するだけでポイントたまる

モニターサイトキラキラ

コエタスのページも参考に→

 


にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles