中学3年生の夏休み
勉強の苦手なriku
この時点での数字の評価で決まる将来
・・・ってほど大げさなものなのか?
別にそんなのたいしたことないことなのか?
世の中って、子育てって
なにが正しのかよくわからないけど
なんとなくバタバタと過ごしています
受験に限らず
仕事、日常、人の価値観はいろいろ
人とのやりとりに疲れ気味な夏でもあるけど
歌も楽器もこの夏、初ステージがあったりして
そこには感動があり、新しい人間関係もあり
音楽はやっぱり歌も楽器もシンプルに好きです
人間関係にも陰と陽がいりまじってる感じかな?
とりあえず毎日鼻歌うたって
乗り切ってます
夏休み
おかずだけのお弁当
チーズハンバーグ弁当
肉野菜いため弁当
手抜きな感じ・・・
最近なかなかパソコンにむかえず
いいね などなどお返しできてなくてすみません