久しぶりすぎなバリ島旅行記
そろそろ1年が過ぎようとしているので
がんばって進めたいと思います!
Maya Ubud Resort & Spa
http://www.mayaresorts.com/ubud
旅の目次はここから→★
NOMADでランチを食べた後は
いつものドライバーさんと待ち合わせの予定
・・・・のハズだったんだけど
電話をすると
”もうすぐ友達が行くから大丈夫”
って?
どういうことだろ???
そういえば前日空港にいる時に
ライン電話で、迎えにいくのはいつだったけ?
って時時間と日にちの確認があったんけど
電波が悪くてすぐとぎれちゃったんだよね
実はその時言おうと思ってたのかも!?
って、それも今となってはよくわからないけど
”オマツリのジュンビで行けないけどダイジョウブ”
”オトモダチはニホンゴできるから、ゼンゼンモンダイナイヨ~”
って、めちゃくちゃ軽いノリでのドタキャンらしい
いや、ニホンゴできますとかそういうことじゃなくってさ
ドライバーさんはたくさんいる中で
他の人にお願いしなかったのは
この人に会いたいと思ってのことだから
それなら別で頼みたかったから
キャンセルしてもいいかな?
って、言いかけたけど
きっとバリ的な感覚としては
ちゃんと友達にお願いしとたからOKでしょ?
っていうのもまーふつうの感覚というか
悪気もなさそうだし
デンパサールからわざわざウブドまで
この仕事のために頼まれてお友達ドライバーさんも
もう到着しちゃってるし
断って帰ってもらうのも
なんとなく後味が悪いから
これも”まーバリだからね”って言葉で片づけて
このまま流れにのってみよう~~
と、切り替えてみたけど
rikuパパさんはこういうアバウトさは理解しがたい
まじめな日本人なので
険悪な空気が蔓延してます
と、ここで
ウブドでぜったい行きたいと思っていたのに
たまたま臨時休業で縁がない
と、思っていた
ルドラクシャの工房から
”早く帰って来たのでお店あけます”
との連絡あり
とりあえずは、この先買い物を楽しめる雰囲気があるかどうか
不安要素も満載なので
ノマドレストランに続いてるショップで
試着のいらないトップスをサクッと買って
はじめましてのドライバーさんにお願いして
ノマドレストランから
Shiwa Rudrasha工房へ移動しました
Wi-Fiとlineのある世界ってほんと便利ですね
ま、予想外の出会いもあったけど
rikuはちゃっかり、お買い物中は
ドライバーさんと一緒に車で過ごして
新しいルドラクシャもオーダーできて
素敵な出会いにも感謝です
この後は
ほんとはね、Sisi under the treeに行きたくって
地図も示したんだけど
SiSiの方に連れてこられちゃった
じゃなくて、そっちに置いてるものが欲しいのと
その近くで行きたいとこあるから
under the treeに行ってほしいんだけど?
って言っても
”sisiはここだ”って自信をもって言い張るし
家族も時間かけるの嫌がるから
諦めるしかないけど
sisiのバックは買えました
sisi or sisi under treeにいく時は
このリンクをプリントしてくとわかりやすそうです
↓↓↓
http://sisibag.com/ubud-map.html
で、この後は順番に行きたいお店を巡っていきたいとこだけど
美術館が閉館時間に近づかないか?
心配なようなので、買い物を中断します
NEKA ART MUSEUM


Sensatia
コスメ、オイル、リップなどなど
日本のイベントで買えました
満足
好きな香りに包まれる時間って幸せですね~
![]() | ヨガマットスプレー 1,500円 楽天 |