Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

淡路島の恵みたっぷり!淡路島咖哩でおもてなし♪

$
0
0

レトルトでちょっと贅沢なランチをaya

 

「淡路島産牛入り 淡路島咖哩」の紹介です

 

最近終わった中間テストの地理の範囲が

四国、四国、近畿地方だったので

勉強嫌いなこどもと一緒に勉強してみた結果

 

”淡路島”といえば??

 

手兵庫と徳島を結ぶ”明石海峡大橋!”

手特産は”玉ねぎ!”って

 

すぐ浮かぶようになりました笑う

 

 

玉ねぎの生産量は1位北海道 2位佐賀 3位兵庫

 

なんだけど

 

兵庫県の生産量のほとんどは淡路島で作られているんですよね

 

瀬戸内海特有の温暖な気候に恵まれ

玉ねぎ作りに適した土壌で育てられた玉ねぎは

甘くてやわらかくってみずみずしいのが特徴なんだそうです

 

 

「淡路島産牛入り 淡路島咖哩」は

そんな、自然に恵まれた淡路島で生まれた

カレーならではのおいしさが詰まった

「大人のためのカレー」とのことハートラインストーン桃

パッケージも高級感あって

 

見るからにおいしそうなカレーですよね?

 

 

そんなこだわりの「淡路島咖哩」ですが

 

作り方は簡単ですsao☆

湯煎で温めるか、お皿にうつしてレンジで温めるか

 

のどちらかで、調理します

 

 

袋を取り出して

お湯であたためるのも簡単そうだけど

 

 

 

いつも玄米ご飯をいっきに炊いて冷凍しているので

 

ごはんと一緒にレンジであたためてみました

 

 

温野菜をのせるだけで彩も鮮やかになって

このままカフェメニューにしたい感じですハートラインストーン桃

食べてみると

 

まず甘みを感じるんだけど

 

甘みといっても、よくあるこどもが喜ぶ

甘口カレーの”甘さ”とは全然違った

素材から感じる深~~~い”甘み”で

 

 

しかも、甘みのあるカレー

 

・・・と、思わせて

 

後からスパイスが効いてきてものすごくおいしいです!!

 

 

これは絶対自分では作れないカレーです!

 

 

おいしさの秘密は

 

日本一糖度が高い

淡路島産玉ねぎからくる「甘み」

 

淡路産牛の骨でとった出汁の豊かな香りと

凝縮された「深いコク」

 

厳選唐辛子とターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリークなど

バランスが絶妙な16種類の

スパイスの「辛み」

 

3段階に変化する奥深~~い味わいで

 

淡路島の恵みをはじめ

良質な素材と配合が織りなす大人のためのカレーですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

今回の企画は実は”夏野菜を使ったアレンジ”

だったのですが

 

いつの間にか夏が終わってしまったのであせる

 

 

一応夏野菜を使いつつ

 

ハロウィンバージョンのアレンジカレーを作ってみましたハロウィン

 

 

 

淡路産牛がしっかり入って

ほんとうはすぐにでも、そのまま食べてしまいたい

おいしさの淡路島淡路島咖哩ですが

おもてなし料理にアレンジするため

 

 

ミニホットプレートにごはんとカレーをもりつけて

 

チーズと野菜をのせて、真ん中にはたまごをのせて

 

ハロウィンパーティーメニューで

 

野菜たっぷりおもてなしおばけカレーに仕上げてみました

(ハロウィンおばけカレー詳しい作り方はこの記事で→

 

淡路産の玉ねぎの甘みとコクとスパイス感じる上品な味のカレーは

野菜との相性も抜群によくって

 

とてもレトルトとは思えないから

おもてなし料理にも自信をもって出せちゃいますsao☆

 

 

じっくりソテーした淡路島産の玉ねぎを使った

深い味わいの大人のための淡路島咖哩

 

 

 

ちょっとおいしいレトルトカレー

くらいの気持ちで

若干カジュアルなアレンジレシピを作っちゃったけど

 

この味だったら・・・・

 

もっと上品なホテルディナーみたいな

素敵なアレンジにすればよかったな~って

少し後悔してしましました

 

 

 

キラキラ本格レストランのカレーをおうちで味わいたい人

 

キラキラこだわりカレーを誰かに贈りたい人

 

などにおすすめ

 

 

記念日ディナーでも

がんばってお料理しなくっても

たまにはワンランク上の深い味わいの大人のカレーを

おしゃれに盛りつけしてみてもよさそうですよ

 

 

 

詳しくはこちらのサイトでチェックしてみてくださいね

↓↓↓

淡路島産牛入り 淡路島咖哩

 

以上、応募するだけポイントたまるコインゲッティーズからの情報でした

 

 

 

 


にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles