夏休み三世代伊豆旅行
海まで1分の宿を予約して
弓ヶ浜の海で遊ぶか?
奇跡の海といわれる秘境”ヒリゾ浜”で遊ぶか?
って予定だった夏の伊豆旅行でしたが
残念ながら、台風の影響で周辺の海は全て泳禁止
でもこんな日だからこそ
迫力のある波の石廊崎に来られたのは
よかったよね
あとはお昼をどこかで食べて
午後は、コテージの近くの海で
のんびりできればいいかな
・・・・と
多分みんなは思っていたけど
ただ一人
ど~~~~しても海でしっかり泳ぎたい私の父
あそこの海なら泳げるはずと
ドライバーを動かし
この強風の中、泳げるビーチを求めて
長~~~いドライブが始まります
でも走っても走っても泳げる海には辿り着かず
お腹がすいてくると
山道ドライブは気分が悪くなってくるし
そもそもみんなは別に遠くの海に出かけてまで
本気で泳ぎたいわけでもないから
車内は徐々に不穏な空気に・・・
そろそろ空腹のドライブも限界かな
ってところで車を止めた展望広場で
そこにあったなんてことない食堂を見ての
”ちょうどよかった”的な発言は
夏旅で大切なことは”泳げる海”の人には
何気ない一言だけど
ひたすらキッチンにたっていた夏旅で
”出会う素敵な1食”にわくわくしていた私には
さんざん振り回された果てに
食堂の微妙なラーメンを食べて帰るなんて残念すぎ!
我が道をゆく父に
私の母と一緒に不満炸裂のところ
道路の向かい側に
気になるカフェをみつけちゃいました
意外にひっそりしていて、営業しているのか?
遠くからは微妙な感じだったので
まずは一人で覗きにきてみたら
テラスはかなり素敵な雰囲気です
ネパールカレーのお店のようだけど
こどもでも食べやすいカレーもあるみたいだし
ハンモッグもあるからきっとrikuも気に入るハズ
ほんとは水・木の定休日だったようなんだけど
この日は臨時で営業しているとのことでした
ハンモッグ席に座っちゃう???
と、思ったけど
素敵さより涼しさ優先なのはまーしょうがないよね
店内にはアジア雑貨が並んでいて
広くはないけど落ち着く感じです
みんなでいろいろ注文しました
豆カレー 800円
クミンの風味がきいた身体に優しい豆カレー 800円
ダルハート 700円
ダル(豆)のスープとバート(ライス)のヘルシーな定食
トースト(シナモンシュガー) 380円
ネパールカレー・ブル 800円
ゆで玉子入りのネパールカレー
ネパールカレー・ククラ 900円
鶏肉入りのネパールカレー
って写真撮ってたら
アイスコーヒーをこぼしちゃって再び険悪
無言で食べたネパール料理だけど
味はめちゃくちゃおいしかったです!
いたたまれず
テラスに移動してきてみたら
すでにハンモッグでくつろいでいるriku
気持ちよさそう~~~
食後のアイスチャイがまたおいしい~~
この後、やっぱり泳げる海を求めてドライブしながら
このカフェにたどりついたというお客さんと
お店のお姉さんと、泳げる海の情報を得て
最後に、スイカまでサービスでごちそうしていただいて
今日はこのカフェに来られただけで、満足だと思えた出会いでした
ちなみにこちらのカフェ
「秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅」でも
紹介されたそうです
この時はまだ放送前だったけど
見たらお話ししたお姉さんも登場してました
ここは南伊豆に来たら、ぜ~~ったいまた来たいです
で、さっきは”こんなところ”に思えた
見晴らし広場の休憩所も、なんだか素敵に見えました(笑)
抹茶のソフトクリームを買って
お店で得た情報をもとに
泳げる海「子浦海水浴場」へやってきました
ここは湾になっているので、波はなくよっぽどのことがなければ泳げるらしいです
でも女子が泳ぐには、着替えるところも、シャワーも簡易なものしかなさそうなので
身軽なrikuとじぃじのみ少し泳ぎに行ってる間
炎天下の砂浜で待つのもつらいので
周辺散歩をしてみました
まずは洞穴??
なにかあるのかと思って入ってみたら
出口には海が見えたけど
ひたすら暗くて、じめじめしていて
こわくなって引き換えしてきました
このあたりには海の中で通り抜けられる洞窟がたくさんあるようで
SUPを楽しんでいる人たちが多いみたい
どこかで申し込みができるのか?
探してみたけど、詳細はよくわからず
事前にツアーを申し込まないと、体験できなさそうでした
このあたりは杉並区と姉妹都市になっているようで
こどもたちも夏休みのSUP体験を楽しんでました
いい体験になりそうですね
浜辺は日差しがきついので
涼を求めてさらに周辺をお散歩してみます
かき氷が食べられるかも!??
と、中を覗いてみたら
ちょうど店内ではかき氷の撮影をしていたようで
中に入ることではできず、残念!
後日バス旅の番組を見てみたら
石ちゃんたち
このお店でかき氷を食べてました
狭い路地を走る路線バス
番組でもここがバス道路??って驚くシーンがあったけど
まさに秘境路線バスですね
泳げる海を目指しての長~い秘境ドライブだったけど
素敵なカフェに救われた楽しい1日でした
![]() | 休日のカフェめぐり静岡 伊豆・東部・中部 7,087円 Amazon |
![]() | しずおか すてきな旅CAFE 海カフェ&森カフェ Amazon |