Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

伊豆下田のパワースポット龍宮屈とサンドスキー

$
0
0

今年の夏休みはじぃじとばぁばを誘って

南伊豆に2泊3日で出かけました

 

道の駅でお昼を食べた後

最初に立ち寄ったのは

 

パワースポットの「龍宮屈」

 

 

上から見降ろすとハート型に見えるそうで

恋のパワースポットとしても話題になっているようです

 

写真は伊豆下田観光協会公式サイトよりお借りしましたハートラインストーン桃

ジオサイトとして認定された「龍宮窟」は

 

うちつける波に崖を削られていったことでできあがった洞窟で

その洞窟の天井の一部が崩れて、直径50メートルほどの天窓が開いています

 

この天窓は、伊豆の各地にあるものの中でも最大級で

道路沿いの入口から洞窟を通っていくと

天窓の下に立つことができて

 

上から光が差し込む様子は幻想的ですキラキラキラキラ

 

 

岩の隙間から打ち寄せてくる波を見ていると

 

時間がたつのも忘れそうです

 

 

 

 

ってひたすらぼーーっと波を見ている間に

 
 
先にみんなはお隣のサンドスキー場に移動していて
 
そりに乗って、海をめがけて滑り降りているrikuとじぃじ
 
滑り降りたらまたそりをもって、砂の山を登っていきます
 
この高さ
 
前に5月に来た時にはそれほどきつくは感じなかったけど
 
夏は日差しがキツくて、1度登って滑り降りると
 
熱くなった砂の上をそりを抱えて
もう1度登っていくのは、若干勇気がいるかもあせる

 

それでも滑り降りる瞬間は気持ちいい~~~

暑くても、海で泳げればそれも気持ちがよさそうだけど

 

 

台風の影響で波が高くて、残念ながら遊泳禁止の海波波波

 

泳いだら気持ちよさそうな、きれいな海だったんだけどな~~~

 

泳げない海は、待っている人には暑すぎて耐えきれないようなので


にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles