GWキャンプ
①ホットサンドの朝ごはんとキャンプに持っていきたいおすすめ珈琲
②アウトドアでHappy Birthday手作りケーキを焼いてみました
今回のキャンプ3回目の焼きそばはこどもの日バージョンで
ほんとは温泉の後、解散の予定だったけど
riku家だけもう1泊することになっていたので
お友達たちも、夕食までは一緒に過ごすことになりました
プールに入ってお腹がすいてるこどもたち
とりあえずすぐ出てきたきゅうりに群がってます
ハタハタ焼き
ミニダッチで焼くとおいしい~~
じゃがバタはガーリックシーズニングをふりかけて
キャンプ場にあった自由に使える森のオーブンで
ピザを焼いてみようと思ったんだけど
火力があがるまで時間がかかってなかなか焼けず・・・・
もうみんなが帰る時間もせまっているのに、かなり時間がかかっちゃいました
トマト系とバジル系
ごはんが出来上がる頃にはすっかり暗くなっちゃって
慌てて食べたら
1泊のお友達たちが帰ってしまうと
なんだかさみしくなっちゃったよね
riku家+一人お友達が残ってくれて
3人で最後の夜を過ごします
後は残り物だけだから
ちょっとだけ気分を変えて、チーズフォンデュにしてみました
フォンデュにすると、残りものも、なんだかおいしく片付けられちゃいますね
でも最終日は、特別寒くって
凍えながらテントで眠った夜
キャンプで3泊もしたのはじめてだったけど
さすがにちょっと疲れたな~~~~
キャンプで使ったコンボダッチは自宅でも使用可
料理がなんでもおいしくできます!
キャンプでピザを焼くならこういうのがあってもいいかもですね
最近、ヨーグルト食べた?
▼本日限定!ブログスタンプ