GWキャンプ
ホットサンドの朝ごはんとキャンプに持っていきたいおすすめ珈琲
仕事終わりで到着したキャンプ場
3日は雨の予報だったけど
きっと晴れると思っていたら
朝ごはんを食べ終わる頃にはやっぱり晴れました
バンガローからテントサイトに移動して
テントとタープを張ったらみんなでかんぱ~い
旅する氷結おいしい~~
こどもたちが川遊びを楽しんでる間も
かんぱい~~
お昼は焼きそば&インスタントラーメンを食べて
またかんぱ~い
そして
5月が誕生日のお友達を、ママにお願いして
近くのスーパーまで夕食のお買い物に連れ出してもらっている間に
サプライズの準備をします
近くのケーキ屋さんも検索してみたりはしたんだけど
やっぱりキャンプだから、アウトドアっぽく
手作りケーキを焼いてみます
たまご、水、ミックス粉を泡立てて
シリコンの型をダッチオーブンに入れてみました
フタの上にも炭を置いて
ちゃんと焼けるか??
心配したけど
なんとか形になってました
生地はふんわり焼けなくって、微妙なところはあるかもだけど
アウトドアで食べれば十分おいしく食べられるハズだよね
あとはデコレーションをがんばろう~~
と、思っていたら
たまたまトイレに行ってる間に主役が帰ってきちゃった間の悪さ(笑)
サプライズは失敗したけど
その分デコレーションをがんばりました!
真ん中に生クリームといちごを挟んで
上にもいちごを飾ろるんだけど
お買い物で買ってきてくれたぶどうがちょうどいい色合いだったので
少しもらって生クリームが上手にぬれない
ケーキのまわりの荒を隠すように敷き詰めてみたら
けっこう~~いい感じにできたかも
テーブルに移動して
HAPPY BIRTHDAY
ろうそくを14本
こどもたち、もう14才になるんだね~~
ほんとに早いな
ろうそうくに火をつけて
みんなでHappy Birthdayを歌って
ろうそくを吹き消したら
みんなでがっついてケーキ食べてました
ケーキもフルーツたっぷりでおいしかったらしく
喜んでもらえてよかったです
キャンプごはんのまとめも更新しました→★