■小学生のお弁当シリーズ
学童~お留守番弁当の過去のまとめ記事
★1~3年・学童弁当のまとめ→★
★4年生のお留守番弁当(ごはん)のまとめ→★
★5年生のお留守番弁当(ごはん)のまとめ→★
★6年生のお留守番弁当(ごはん)のまとめ→★
に続いて
中学生男子のお弁当のまとめを更新しました
まずは学校に持っていく日はだいたいこれ
二段弁当です
肉じゃがを肉巻きにしたお弁当に唐揚げ、おにぎらず
オクラの肉巻き、オクラの肉巻き、そぼろ弁当
コロッケ・オクラ巻き、肉巻きおにぎりのお弁当
家で食べる留守番弁当はランチプレートみたいなお弁当が多いです
肉巻きおにぎり、大葉&チーズ巻き、ステーキランチ
焼きそば、炒飯
ハンバーグ、唐揚げ、ロールキャベツ
沖縄帰りはかまぼこおにぎりに、沖縄そばの焼きそばを作ってみました
それから夏はクールジェルタッパーを使って
丼ごはんでも二段弁当箱としても使える
カフェランチボックスのお弁当
そぼろ①、そぼろ②、3枚目はキーマカレー
部活弁初日!と、思って作ったけど部活なしだったステーキ弁当は好評だったので
形をかえて、もう1回
プルコギも定期的に回ってきます!
ハンバーグ①ロコモコ丼、ハンバーグ②BIGハンバーグ丼!
煮物&春巻き弁当に、オクラの肉巻きもよく登場していますね
それからカフェ風ランチボックスで
焼きそば弁当、オムライスのお弁当
捨てられる容器のお弁当で
最後はバリ島のお土産アタのバスケットで
中身はなぜか仮面ライダーエクゼイドのキャラ弁です
(型紙(下絵)と詳細はこの記事で→★)
まとめ記事は、個人的な記録のため時々更新したいと思います
![]() | まいにちの中高生のお弁当250 (料理コレ1冊!) Amazon |
クリックしてもらえたら嬉しいです