Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

夏の終わりの八ヶ岳★温泉とアイスと天然水のかき氷

$
0
0

キャンプの帰りは尾白の湯でさっぱりしてから帰ります
 
 
 
尾白川の地下からわき出る天然の温泉
尾白の湯
尾白の森キャンプ場に泊まると割引チケットがもらえるので
このキャンプ場に来たらぜったい立ち寄って帰るのがおすすめです
 
 
露天のお風呂の赤湯が不思議な感じがするけど
これが溶存成分1キログラム中3万ミリグラムを超える
日本最高級超高濃度温泉なんだって
 
とってもいいお湯でしたおんせん県
 
 
 
入り口にあるBBQテラス&カフェの天然水かき氷が気になりながらも
お風呂の後は
 
風呂あがりの牛乳‥‥のかわりに
 
ご当地飲むヨーグルトをぐびぐびっと飲んで
満足aya
 
 
外には足湯があって、気軽に利用できるようです
で、そのお隣には
 
 
子どもの遊び場があって楽しそう~~おっかけっこ
川があったり森があったり遊び場があったり
 
温泉があったり
 
飽きることないべるがだけど
 
 
 
お風呂の後は
 
八ヶ岳の野菜を買って帰ることにsao☆
 
・・・と思ったけど
 
連れられてきた美し森
前にも来たことあるけど
(その時の記事・朝の風景→★)
 
森の中を、歩いて歩いて‥‥
 
見晴台で日本一おいしいアイスを食べることにsao☆
 
 
思ったよりも濃厚~うまい
 
 
お友達と仲良くアイスを食べるこどもたち
 
 
高原牛乳が気になって飲んでみました
牛乳もやっぱり濃厚でした!
 
よいものが体に入った気がしたところで
 
 
 
今度こそ野菜を買いに
 
道の駅、南きよさとへsao☆
(道の駅南きよさとの詳細は過去記事で→★
 
 
お昼ごはんにラーメンを食べましたラーメン
水もおいしいのかな?
 
道の駅のラーメンとしては
なかなかおいしかったです!
 
 
 
で、最後にやっぱり食べたかった
 
このキャンプ中なんどか見かけて
気になっていた天然水のかき氷sei
”本日最終日”って張り紙にもあおられて
買っちゃいましたaya
 
 
 
この氷は、前日見学した
サントリー白州工場でつくられた
天然水をかき氷にしたものらしく
(南アルプスの天然水が作られるまでを学んだガイドツアーの記事はここから→
 
 
サントリーとのコラボで
地元の素材のみをつかって作ったかき氷が
市内数ヵ所で食べられるって
北杜市をあげてのプロジェクトなんだって
作る様子を眺めていたら
 
”いちごは嫌いですか?”って
聞かれたけど
 
もしかしてイチゴかき氷が売りなのに
100円ケチってミルクのみにしちゃったのが
ダメだった???
 
なんてことはないよね(笑)
 
 
もし嫌いじゃなければ
今日で最後なので、いちごサービスしますよ
って嬉しいことをいってくださったので
 
もちろん”いちご大好きです!!!!”
 
って答えちゃいましたハートラインストーン桃
北杜の名水から作った雑味のないすっきりとした味わいの氷に
 
北杜の高原みるくと
 
北杜産のいちごを使ったシロップ
 
この組み合わせがおいしくないはずはないよね
おいしそう~~~sao☆
 
って写真を撮ってたら
 
 
 
氷いちごがポロっとこぼれ落ちちゃったのに
 
氷盛りますよー!
 
って、もう一回こんもり氷を足してくれましたバンザイ
 
 
甘すぎないやさしい味ですごーくおいしい!
思い残すことなしだねsei
 
 
今回のキャンプは
 
工場見学で、試飲&試食を楽しんで
 
BBQして
 
お風呂も入って
 
おいしい野菜を買って
 
 
って盛りだくさんなキャンプでした
 
 

クリックしてもらえたら嬉しいですaya


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles