GW・じぃじ&ばぁばと一緒の熱海旅
④大江戸温泉物語熱海伊豆山水葉亭の紹介→★
⑤リニューアルオープン記念!夕食バイキング→★
⑥高速船de初島へ→★
⑦漁師が営む食堂街de海鮮ランチ→★
GW熱海旅
最後は駅前の
[ラスカ熱海]でお買い物
事前調査では
ベーカリー&テーブルで休憩しようと思っていたのに
http://www.bthjapan.com/lusca/index.php
目の前にあった、どこにでもあるBECK’S COFFEE SHOPに入っちゃった!
充電できて快適です
ラスカは前日にもお買い物をしてたから
最後は、小田原で、駅弁だったり干物だったり買おうかな
って思っていたけど
モタモタしてたら、すぐのロマンスカーに乗っちゃう流れになってって
小田原立ち寄りプランはいつの間にか消えちゃったけど
小田原あたりなら、またすぐ日帰りでも来られそうだよね♪
ロマンスカーってなんとなく旅気分が盛り上がるよね~~~
でもここで・・・
タクシーだったり、特急だったりには
乗らない!主義の私の父が
僕は乗らないからって急行電車に乗って帰っちゃって
旅行なのに!って母は怒ってたけど
一般的にはここでは足並みそろえるほうが正解なんだろうけどな
私にとっては、ここでじゃって帰れる環境のほうが
憧れだったりして
家族なんだから一緒に!か?
家族なんだから思うように、か?
ストレスためこまないバランスは難しいな~~
最後に、熱海で買ったもの、小田原で買ったもの、ロマンスカーで限定ものを紹介します
箱根限定 わさび味の”じゃがですよ”
焼津港水揚げ まぐろのおにぎり
ラスカ熱海で買った「もちもち黒麦まんじゅう」もおいしくって幸せ
この黒麦まんじゅうには
熱海の地主神・來宮神社へ奉納した
特別な「麦こがし」と通常のまんじゅうの約2倍もの特製黒蜜が使用されているんだって
そういう触れ込み大好きです
それからこれもラスカ熱海で買ったおつまみです
熱海に電車で来たのははじめてだったけど
近いのに旅気分で楽しめたので
今度は平日にでも、ふら~っと遊びに来てみたいです。
クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村