Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

GW穴場キャンプ場?ほうれん坊の森キャンプ場

$
0
0

今年のGWキャンプも直前予約!

 

はじめての奥多摩キャンプで

 

東部森林公園 ほうれん坊の森キャンプ場に行ってきました

http://www.horenbo.com/

 

 

キャンプ場の敷地はとっても広くって、施設の真ん中を多摩川の源流の1つ

小菅川が流れています

 

 

国道139号沿いに受付と売店があって

 

奥にはカレーとトン汁が食べられる吊り橋ビューのカフェがあります

 

 

 

受付から、サイトまではけっこう遠くて、車なら1回139号線に出て

 

チャーちゃんまんじゅうのお店の先を曲がってキャンプ場に入ります

 

気になったので、のぞいてみたけど誰もいない?

「すみませ~~ん」って5回くらい呼んでみたら中からおばちゃんが出てきてくれました

 

 

あんこが入ったチャーちゃんまんじゅう×1とさくら×2を買って

 

 

歩いて薪運びを手伝ってくれたBOYSたちへのお手伝い得点キラキラということで

 

 

チャーちゃんまんじゅうを食べながら、キャンプ場へとすすみます

 

 

道のりはけっこう~長いみたいあせる

 

 

川のゾーン、森のゾーン、風のゾーンとにとに分かれていて

 

 

サイトが点在しています

 

 

炊事場もいくつかあり

 

 

 

 

 

手前は川のゾーンは大きめのバンガローがあるので大学生グループで賑やかだったけど

 

森のゾーンは、小さめのバンガローが並んでいるので家族づれが多いようです

 

 

バンガロータイプもいろいろ

 

 

かなり大人数用のお部屋もありました

 

バンガローというよりコテージかな?

中の施設はかなり充実しています

 

 

炊事場には石窯や自由に使える冷蔵庫あり

 

 

五右衛門風呂体験もできるようです!!

 

 

ツリーハウスにぶらんこがサイトの近くにいくつかあるし

 

 

川遊びに、釣りもできます

 

 

車はサイトの近くの一時駐車場で下して、受付横or風のゾーンの駐車場にとめるシステムになってます

 

 

カートも自由に使えます

 

 

車だと受付までは国道を通っていくんだけど

 

 

徒歩なら吊り橋を渡ると受付につながっています

 

 

ちょっぴりスリリング!景色は最高!!

受付からサイトまでは、少し距離があるし

夜も7時以降は無人になるなど

スタッフの人と会う機会は少ないんだけど

ほどよく自由で、施設も充実していて整ってるし

携帯に電話すれば、夜でもいつでもかけつけてくれるようだし

 

スタッフの人たちがとにかくみ~んな感じがよくって

それだけでリピしたくなっちゃいました!

 

奥多摩キャンプははじめてだったけど

近くに、アスレチックや温泉もある道の駅があって

一日楽しめるので、かなり満足度の高いキャンプになりました!

 

 

食べたごはんや

フォレストアドベンチャーの紹介などなど

 

またゆっくり紹介していきたいと思います

 

 

 

 

 

 

クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles