週末は保育園からのお友達グループで
スキーに行ってきました
今回は母子二人の参加のため
行きは車に乗せてもらって帰りは電車で帰って来たんだけど
5時50分にお迎えに来てもう予定が
まさかの5時20分起き
びっくりしたけど
なんとか支度をして無事出発~~~
今回カメラを持っていかなかったので
スマホ画像での紹介です
朝ごはんはSAで軽く食べて
9時過ぎには「サンメドウズ清里」に到着
http://www.sunmeadows.co.jp/
スキーの経験の少ないrikuと、もう1人のお友達をスクールに入れて
その間にスキーを楽しみました!
お昼は、チーズ入り焼き黒カレーパンと
あんこのクロワッサン・・・だったかな?
サラダとコーヒーフロートをつけて
食事にしよう~と思ったら
こどもたちは、先に会計を済ませてたカレーをすでに食べ終わっていて
さっさと滑りに行っちゃったので
rikuママ一人、たいして滑れもしないのに
ふらっと一番高いリフトに乗って、思わず山頂まできちゃったけど
”もう滑り降りるしか道はない!!”
って状況にとりあえず追い込んでみるタイプだからね
ビビりながらも楽しく滑って降りてきました
rikuもスクールで滑ってるときは
そんなに上手に滑ってた気もしなかったけど(ごめんね)
スキーが上手なお友達に混ざって
平気でリフトに乗っちゃったりして
転びながらも、何度も登っては滑り降りて楽しんでました
いわれた通り、手順通りにできる能力よりも感覚が優位なタイプだから
やりながら少しづつ感覚をつかんでいくんだろうな
初日は夕方まで何度も何度もリフトに乗っては滑り降りて
一日たっぷり滑って
合宿所みたいな保養所でみんなでお泊りをします
夕食は冷たいシチューとおすいものと
冷たい魚と冷たい肉と・・・・
ご馳走なのか?あり合わせなのか?
不思議な組み合わせの食事だけど
スキー場も近くて、朝、夕食がついて
1家族で1部屋使えて、プラス宴会部屋兼こども部屋もあって
親子二人でお値段なんと4650円!
って衝撃プライス
値段聞いたら食事がものすご~~~~くおいしいご馳走に思えてくるよね(笑)
夜は障子の裏の、天然冷蔵庫で保管していた
冷え冷えビールにサワー
ワインもあけて夜まで楽しかったな~~~
朝ごはんもゴージャス!!!
朝ごはんもたっぷり食べて
またまたスキー場に向かいます