全国から選りすぐられた高級発酵バターを贅沢に使用し
これまでにないMODEなパンケーキをご提供する
パンケーキ&カフェ[butter]
http://www.butter-pancake.com/
(その時の記事→☆)
おしゃれでとってもかわいいし
パンケーキは悪くはないけど
コスパは今一つ?
と、いうかそうとう~~~並んで食べたから
もう1回並んでまで食べたいか?と聞かれると
微妙かな・・・・って、感想だったけど
ブームは落ち着いたのか?
南大沢店は、日曜日の12時頃でも行列はできてなかったし
メニューも変わってだいぶ利用しやすくなった印象でした♪
店内はあいかわらずおしゃれで素敵です!
メニューはいろいろ気になったけど
やっぱり限定メニューが魅力的だったので
甘い秋の収穫祭
「ふわふわスフレパンケーキメニーメニーマロン」
に即決しました!!
限定ものに弱いです
特に説明はなかったけど
パンケーキの待ち時間は20分くらいだったかな?
スフレパンケーキの上にちょこんとのったモンブランの中には
とろける渋皮栗のアイスが入っています♪
たっぷりのマロンホイップと香ばしいマロンソースもおいしすぎです
ドリンクはカフェラテをチョイス(やや少な目?)
でも以前はドリンクが単品価格だったから
一緒に頼むとかなり高くついちゃったけど
プラス380円でセットにできるようになってるし
三井アウトレットのカードがあると、5%OFFになるので
だいぶ利用しやすくなりました
写真を撮っていたらホイップがちょっと溶けてきて
気になっていた逆さまだった”butter”のプレートがいい位置に落ちてきました(笑)
ソースをかけたらさらにおいしい~~
rikuくんのロコモコパンケーキもおいしそうです
パンケーキはスフレよりもこっちのほうがおいしい気もします
rikuも”このパンケーキはおいしい~!!”
って絶賛してたけど
ボリュームはかなり多いので
念のため、残ったら持ち帰れないか?聞いてみたけど
やっぱり持ち帰りは、責任が持てないのでお断りしているらしいです
責任なって持ってくれなくても
お腹壊しても訴えなし、SNSでも発表しないって約束するけど
今はなんでも誰かのせいになっちゃうからきっとしょうがないよね~
なんでも自己責任でいいのに
めんどくさい世の中になっちゃったな~
って、食べ物を残すのが苦手だから
すっかりお腹いっぱいになりすぎちゃったけど
とってもおいしくいただけました
秋限定つながりで
星野珈琲「栗のスフレパンケーキ」もおすすめです
(記事→☆)
![]() | パンケーキ・ノート おいしいパンケーキ案内100 1,512円 Amazon |
![]() | とろける! 幸せ食感! スフレパンケーキ 1,296円 Amazon |
クリックしてもらえると嬉しいです