世界一の朝食を食べにBILLS 七里ガ浜店へ
http://www.transit-web.com/shop/bills-shichiri/
ビルズは江ノ電七里ガ浜店から徒歩1分
ビルズの入っているビルにも駐車場はあるけど
止められる台数は少ないので
国道134号線沿い鎌倉プリンスの向かい側
「Pacific DRIVEIN」が目印
七里ガ浜駐車場が止めやすいです
駐車場から海沿いに歩いて
Billsが入ってるビルへ
中央の階段を上がって列に並びます
日曜日の11時すぎくらいだったけど
並んでいたのは10人くらい
並ぶと思って、rikuくんの付き添いで、お隣りの
セブンイレブンにほんの少し買い物に行っちゃったら
すぐに店内に入れたみたいで
すでに入り口に近くの席に座ってました
ダイニング40/ラウンジ34/テラス16 90席
全席から七里ガ浜の海を見渡すことができる開放的な空間だけど
やっぱりテラス席に座りたかったな~~
で
ビルズに行こうっていうから、てっきりパンケーキを食べに来たのかと思ったら
どうやら違うものを食べたいらしい!?
けど
おしゃれメニューに、写真がないと、イメージつけにくいよね・・
(クリックで拡大可)
しかもビルズってけっこう~高いんだよね
とりあえずはどうせあれこれ高いなら!と
身体によさそうなドリンクを選んでみました
Billsグリーン 700円
グリーンアップル・きゅうり・ほうれん草・チアシード・ココナッツウォーターで
カロリーを摂る前のデトックス!
ほんの少し罪悪感が減る・・・かも!?
そして”これしか好きなものがない!!”
と、rikuくんが頼んだメニューは
和牛チーズバーガー
ハーブマヨネーズ/グリーンチリピクルス/フレンチフライ 2000円
2000円のハンバーガーなんて
すごいものが運ばれてきちゃうんじゃない!?
って心配したけど・・・
びっくりするほどのスモールサイズのハンバーガーで
ある意味すごいハンバーガーだよね(笑)
で、rikuパパさんが肉だ!”と思って選んだらしいメニューは
ビーフ・モーレ&トルティーヤ
カリフラワーライス、サルサ、コリアンダー 2000円
あまりお好みではなかったらしいです・・・
店員さんにも、こどもにおすすめのメニューは?って
聞いたら、ハンバーガーもおすすめですっていわれたけどね
ポテトもついてるし、サイズもミニミニだから
お値段以外はたしかにお子様におすすめかもですね
ちょっぴりおすそ分けをもらったけど
お肉は”さすが2000円!”なおいしさでした!
フレンチフライがすすむすすむ
こうしてパンケーキが焼きあがるまで
写真を撮りつつ、Billsグリーンで空腹を紛らわすこと20分(くらいかな?)
やっと運ばれてきました
リコッタパンケーキ
フレッシュバナナ/ハニーコームバター 1400円
ふわっふわでおいしい~~~~
メープルシロップをかけてさらにおいしい~~~
幸せ~~~~
ふわふわの生地と、ハニーコムバターに幸せ感じちゃうんだよな~
Billsといえば以前横浜赤レンガ倉庫店にいは行ったことがあるけど
(その時の記事→★)
その時はと~~ってもおいしかったのにボリュームがありすぎて
一人ではきついかな?って思った記憶があったのに
朝ごはんのつもりが、時間がかかってランチになっちゃったから
びっくりするほど簡単に完食しちゃいました!!
やっぱりビルズのパンケーキはおいしいです
食後のショッピングでお買い物
ちょうどセールをしていて70%OFFの服がいくつか買って満足満足
江ノ島を眺めながら
駐車場へ戻ります
ビルズのパンケーキはおいしかったけど
パンケーキ1400円、ドリンク700円で合計2100円
同じふわふわ系のパンケーキなら
パンケーキ1100円にドリンクをつけても
1300円だった幸せのパンケーキのが
コスパもよくって幸せ度が高いかな?って思っちゃうかな~~
でもパンケーキはやっぱりおいしいし、ロケーションは最高なので
もし再訪するとしたら
平日、天気のいい日のテラス席限定狙いで
パンケーキを待つ間も海を見ながらおしゃべりしたり読書をしたり楽しんで
景色も空間も、時間も楽しめるつもりで来られるなら
お値段分の幸せは感じられそうです!
戻ってきた駐車場にある「Pacific DRIVEIN」
テラス席が気持ちよさそうで
メニューもおしゃれ!
家族で来るなら、こっちのほうが気楽にゆったりできてよかったかもだな
でもやっぱり、パンケーキが大好きです
![]() | パンケーキ・ノート おいしいパンケーキ案内100 1,512円 Amazon |
![]() | ハワイの朝食レシピBOOK わが家で楽しむカフェ・カイラのメニュー50 1,620円 Amazon |