さがみ湖プレジャーフォレスト2016
夕方合流チームが加わったので
夕食作りを開始します
ほんとはもう少し下準備とかしておこうと思ってたんだけど
夕方椅子に寝転がったら、空が気持ちよくって
うっかりそのまま昼寝をしてしまったので
こどもたちの力をかりて作りたいと思います
女の子が野菜を切ってくれたので
男子は力を合わせてお米をといでくれました
ほんとは炊飯器を持ってくる予定だったんだけど
残念ながらすっかり忘れてしまったrikuママ
後から来るママに炊飯器をお願いして
持ってきてもらったんだけど
ありがとう~じゃ~さっそくごはを・・・・
と、炊飯器のフタを開けてみたら
なんと
内釜が入ってない~~~~~
みんなで大爆笑
ダッチオーブン持っててよかった~~
このほうがキャンプらしくてよかったかもだね
ごはんが炊き上がったらいったんお皿に出して
今度はシチューを作ります
おこげもキャンプならでは♪
おいしそう~~
シチューの材料をダッチオーブンに入れて
コストコで買ったひき肉はハンバーグのタネにして
チーズインハンバーグを作ります
チーズが飛び出してきちゃったけど
それもまたおいしそう(!?)
ごはんができあがるころ
さらに夜合流のお友達も加わって
ラムネでかんぱい~~~♪
他にもいろいろお肉などなどBBQしたけど
気づけばほとんど写真を撮ってなかったみたいです!
BBQの途中で坂を下って
納涼イルミリオンをチラッと覗いてみました
きれい~~~
夏のイルミネーションっていうのも素敵ですね
イルミネーションの後は打ち上げ花火
間近にあがる花火も、イルミネーションとのコラボで感動的です
でも花火が終わって、相模湖の夜が終わると思うと
小学生最後の夏が終わっちゃうみたいで
なんだか切なくなってきますね~~~
![]() | るるぶこどもとあそぼ! 首都圏’16~’17 (るるぶ情報版目的) 972円 Amazon |
乾杯&おつまみ















