Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

桔梗信玄餅ソフトVS信玄生プリンVS信玄生ロール

$
0
0

GWキャンプ

 

キャンプdeかんぱい

 

神乃川キャンプ場

 

こどもたちのラーメン作りと

 大人用ドライグリーンカレー

 

豪快!玉ねぎ&チーズINハンバーグ

 

みんなの持ち寄りBBQ

 

2日目

 

大雨と川の流れ

 

 

挽きたてモーニング珈琲

 

ダッチオーブンdeパン作り

 

あまった野菜deスパニッシュオムレツ

 

朝食ホットサンド

 

 

食べ続けのキャンプの合間にちょこっとおでかけ

 

 

 

山中湖でも・・・って話をしていたような気もするけど

 

どこに向かっているのかわからないまま

 

車酔いでぐったりしながら連れてこられたのは

 

河口湖IC近くののショッピングセンター でしたsao☆

 

 

 

といっても食材もお酒もまだまだ残りがたくさんあるから

 

これといった目的はないんだけどな~~

 

 

でもせっかくおでかけしたから

 

ご当地っぽいスイーツを食べてみよう~~

 

「桔梗信玄ソフト」

富士山とのコラボがいいね~~

 

信玄餅とソフトクリームとのコラボも絶妙~aya

これは食べて正解だったね~~ハートラインストーン桃

 

 

それから

 

お土産に「お土産グランプリ受賞キラキラの文字にひかれて買ってみました

 

「桔梗信玄生プリン」

 

 

 

このプリンを買う時に

 

保冷バックを持ってるか?を聞かれて

 

ーもってないです

 

移動時間は?

 

ー1時間くらい?

 

って答えたら

 

 

「時間がたつと(・・・の後は水が出るだか?味が変わるだか?の説明は忘れちゃったけど)

1個100円の保冷剤をつけてもらわないと困るんですけどおばちゃん」って言われたんだけどね

 

メンバーみんなアバウトさんたちだし

スーパーで買い物した時保冷用の氷ももらってきたし

どうせすぐ食べるし

なんとなくさわやかに保冷剤に100円出したい気持ちにならないし

・・・で

 

「いらないです」って言いきっちゃったら、おばちゃん不満そうだったけど

 

箱の中に最初っから保冷剤が入ってたみたい!??

桔梗屋柄のかわいい保冷剤はプレゼントか?うっかり抜き忘れか?

有料のものはもっと立派な保冷剤を入れてくれるのか?

は、わからないけど

 

無事にキャンプ場まで持ってこられましたバンザイ

 

でも次回は、気まずくならないようにクーラーボックス持ってますって答えようかな?

 

と、密かに思ったところでさっそくお味見aya

 

 

 

フレッシュな生クリームを使ったきなこの香り漂うコクのあるとろけるプリンに

黒蜜をかけて食べるプリンですが・・・

黒蜜をかけないほうがおいしくない?

 

ってのがみんなの意見でした

(あくまで個人的な好みです)

 

おいしかったけど

グランプリって期待が高すぎちゃって

グランプリ相当の感動はなかったかもです

 

 

 

同じ信玄餅シリーズのお菓子なら

 

前に買った「桔梗信玄餅生ロール」の方が好きでした

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-POMODORO

(その時の記事→

 

リピ買いするなら断然生ロールだな!

 

 

 

この後お昼ご飯の予定だけど・・・

 

移動でお腹がすきすぎて気持ちが悪くなってきたので

 

とりあえずのプチケーキをつまみ食い食事パンダ

こいのぼり赤 手作りピックはプラ板遊びをした時のもの)

 

お腹が落ち着いたところで

 

そろそろ飲みながら、食事作りを開始したいと思いますsei

 

 

 

 

 

クリックしてもらえると嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles