Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

山中湖のおしゃれレストラン「FUJIYAMA KITCHEN」

$
0
0

道志道の駅を抜けて山中湖までドライブしてきましたsei

 

 

FUJIYAMA BAZAAR 森の駅でお買い物をして

休憩に、おしゃれカフェでも行きたいな

 

ほんとはハンモックカフェが、気になってたけど

 

残念ながらリニューアル工事中でクローズ中ザンネン…。

GW中にはOPENしてるみたいだけど、混雑するかな?

 

ハンモックに揺られてみたかったな~~

ってちょっとさみしいカフェを通り過ぎて

 

同じPICA山中湖ヴィレッジ内にあるカフェに入ることにしました

 

 

FUJIYAMA KITCHEN (フジヤマキッチン)

http://www.fujiyamakitchen.net/

 

店内には売店もあって、キャンプに来ているお客さんもお買い物に来るみたいです

 

中途半端な時間だったからか、お客さんは誰もいなくて貸し切り状態でした♪

 

お食事はこだわり素材を使っているようで

 

お値段は、家族みんなで食べたらけっこうな金額になりそうですね~

「富士山麓の四季と暮らす食卓」

 

をテーマに、目で見てもおいしいきれいなお料理がいただけるレストランのようです

 

 

 

 

店内は、落ち着いていて、温かみのある雰囲気ですが

 

あたたかい時期のランチタイムは、テラス席がおすすめです

 

お庭ではハーブなどなど育てられているので

もう少し暖かくなってからの方が、お花もさいて、さらに素敵なお庭になりそうですね

 

で、お庭の奥はPICA山中湖ヴィレッジの敷地になっています

コテージに宿泊しているゲストが、お庭を時々通るので

 

若干落ち着かないけど

 

このコテージの方も、素敵な様子でした

(系列、PICA富士吉田のコテージの様子はこの記事で→

 

 

お昼は、道の駅のごはんと

 

おにぎりを車の中で食べたので

 

ここではデザートを楽しんでみます

 

「自家製マフィン」

 

「ガトーショコラ」

rikuたちは店内席がお好みなので

 

お客さんもいなかったので、スタッフの方にお断りして

 

一人テラス席で

 

おいしい時間を過ごさせていただいちゃいましたaya

幸せ~~

 

コーヒーは「レインフォレスト認定コーヒー」って書いてあったから

意味はわからないけどおいしそうなので頼んでみました!

 

さすがレインフォレスト認定!

 

って

 

詳しいことはわからないけど

 

とにかくもおしいい珈琲でした♪

 

 

あたたかい季節のテラス席に、また立ち寄ってみたいです

 


レインフォレスト認定珈琲が気になったので探してみました

 

ざっと商品の説明を読んでみたところ、なんとなくよさそう!

&なんとなく上質でおいしそうな珈琲でしたぼちいさん ぷぷ

 

 

クリックしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

 にほんブログ村

旅行メディア「itta」

OPENしたてのサイトなので

旅好きさんにのぞいてもらえると嬉しですあしあと


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles