おでかけ中なので、いつしかの食べ歩き記事を予約投稿しています、
パンケーキ食べ歩きシリーズ
昔ながらのパンケーキ編♪
miki-booさんの記事を見て、気になったので行ってみました♪
CIVITAS(シビタス)
蒲田駅前、東急プラザの4階にひっそりとあります
愛読書のこの本にも載ってました!
この本からは、チェーン店もいれたら11件目かな?
けっこう行きましたね(笑)
『シビタスは、元「万忽フルーツパーラー蒲田支店」
惜しまれながらも休業した名店「万忽」を彷彿とさせるホットケーキが食べられます。
万忽のホットケーキといえば
池波正太郎がエッセイ集「むかしの味」の中で「それまで口にした、どこのホットケーキともちがっていた」と書いたことでもしられているとのこと。』
フルーツがおいしそうなお店だったので
メニューはいろいろ迷ったんだけど
注文したのはこちらです
スナックケーキ フランクセット(多分)
このソーセージもおいしそうでしょ~~???
フルーツもちょこっとついてたから
個人的にはこれがベストなチョイスだったな
(フルーツもけっこう~おいしかったです!)
スマホ画像(しかも古いスマホの)なのがもったいないほどきれいなホットケーキ
おいしい~~
これぞ、ホットケーキって感じですよね~~
80年以上変わらない、昔ながらのレシピで
銅板で焼き上げたホットケーキはとっても美味です
ちなみに珈琲にもこだわっているらしいです
「宮内庁御用達の珈琲」なーんて書いてあったら
とりあえずは飲んでみたくなっちゃいます!!
おいしく食べたあとは、屋上遊園地で観覧車に乗っちゃったりして
(実際は乗ってないけどね)
なんか、レトロな気分でお散歩するのも楽しい蒲田でした
パンケーキ食べ歩きリストも更新しました→★
- パンケーキ・ノート おいしいパンケーキ案内100/トミヤマユキコ
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
クリックしてもらえたら嬉しいです