Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

snowpeakのコンボダッチdeおうちでアウトドア気分なごはん♪

$
0
0

アウトドア気分で食事ができちゃう

「sonwpeak eat」に行ってから(記事→

 

おうちでもすっかりアウトドア気分になってるrikuママですが

 

 

最近snowpeakのコンボダッチを買ってみました!

 

年越しキャンプで無料貸し出しだったコロダッチサンドの

使い勝手がよすぎたことが忘れなれなくって(記事→ )

家でも使えるコロダッチが気になってたんだけど

 

今まで愛用していたコールマンのミニダッチも

なにをやっても錆が取れずに、料理がおいしくできなくなっちゃったし・・・

 

な~~んて考えているうちに

 

思わずコンボダッチを買っちゃいましたよ~~

これ1つでおいしいごはんと、3つの料理ができちゃうバリエーションクッカーで

 

キャンプではもちろん

 

おうちごはんにも毎日活用できちゃいます

snowpeakのダッチオーブンって、高いんだけど

 

今までのダッチオーブン調理歴を踏まえて

 

見た目、大きさ、軽さ、使い勝手、料理の仕上がり、お手入れ

 

全てが理想なんですよね~~キラキラ

 

これだけあれば、他にお鍋もフライパンも炊飯器もいらないかも

 

ってくらい活用できるから

 

思い切って買ってみてよかったです♪

 

 

コンボダッチお料理メモ

 

まずはプレートからsei

 

分厚いお肉も上手に焼けちゃいます!

 

大きいサイズのハンバーグでも

中まで火が通ってないガーンな~んてことがないんですニヤリ

 

パスタもプレートで作ってみたり

 

お肉も作ったらそのままテーブルにできちゃうところがグッド

ホイコーロ

 

単純にお皿としても使ってもいい雰囲気

カオマンガイ

 

モニター記事でも紹介した ガーリック炒飯も

 

コンボダッチのおかげでおいしくできました!

 

スキレットではオムレツを作ってみました

 

焦げ付かないから、パカっときれいにお皿に移せます♪

 

ポットではごはんも上手に炊けました!

ポットは水加減のメモリつきで、使いやすいです

 

これを買ってから、料理が楽しくってしかたないですぼちいさん ぷぷ

 

キャンプごはんも何を作ろうか?楽しみだな~~~

 

まだまだ毎日活用中なので

 

おいしく作れたら

 

時々おうちアウトドアごはんを紹介したいと思います。

 

かなりおすすめです↓↓↓

 

合わせておすすめ♪

 

 

クリックしてもらえたら嬉しいですaya

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles