平日の休日は
二子玉川で、アジアンランチ
駅からすぐそこで好立地
外観はこじんまりとしていて、見過ごしちゃいそうなお店だけど
中に入ると、こんな空間が広がってるなんてちょっと意外な感じ!!
手前、左側から
中国の伝統美と南国センスと西洋文化をミックスした
こじんまりとした席エリアの「NYONYA room」 6席
チャイナタウンの市場の賑やかな街並みの雰囲気を
表現した「CHINESE room」 16席
右側の窓側の、明るいエリアはリゾートアイランドの
イメージの「RESORT room」 18席
屋台をイメージした「HAWKERS room」 22席

野菜が食べたかったので
860円の、日替わりランチ
「チキンとベジタブルのフライドエッグ」飯を注文

とろとろ&あつあつのスープに野菜たっぷりのフォーは寒い日にはぴったり
あったまる~~
タイ米にソースとフライドエッグ、ピクルスが乗ったごはんに乗ってる
緑のものはなんですか?って聞いてみたら
チリ・ジンジャーとネギ・ちょっと甘いタレのダークソースの
フォーはちょっぴりゆですぎ?って気もしたけど
ヘルシーな女子向きランチでした
ごはんはタイ米で、なんてことないライスだけど
好みのソースをからめながら、味を変えながら食べるのが
チキンライスについてくるソースみたいだけど
他のメニューでもお願いしちゃってもよさそう
パパは、680円の 男子限定!ボリューム満点セット

野菜炒め丼に、スープつき
まじめにボリュームたっぷりだったけど、味はふつうかな?
少し甘めのソースの野菜炒め丼
この立地と雰囲気で、680円なら安いんじゃないかな?
スタッフも、みんな感じがいいし
お子様メニューも小学生以下だけど
お子様プレート 500円
お子様ラーメン 280円
お子様炒飯 280円
とあるから、子連れにもよさそうだし
他メニューもいろいろ
辛いものから、こどもでもよさそうなものあり
アジアのビールもいろいろあるし
夜はコース料理2000円~
飲み放題は1500円
と、飲むのもよさそう!
本格アジア料理の再現とか、感動するほど特別おいしい~~~
ってほどではないかもしれないけど
コスパ雰囲気
スタッフ
の、また行ってみたいお店です
次はやっぱり、チキンライスを食べたいな~~
Singapore Magic
東京都世田谷区玉川2-22-13
03-3708-8261
http://www.singapore-magic.com/index.html
- 子どもとトコトコしあわせ東京散歩/tutto
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- TOKYOカフェ 野菜たっぷりカフェレシピ (エンターブレインムック)/著者不明
- ¥1,280
- Amazon.co.jp
ランキングに参加してます、よかったら応援クリックをお願いします